私たちは、介護の
あらゆるニーズを
叶えたい

ロゴマーク 慶生会とは

フルメニューを行っている慶生会は、介護のフィールドで働きたい、その中でこのようなことに携わりたいという思いを確実に実現できる環境です。
2013年の末には、福祉用具の販売、レンタル事業にも参入を果たし、物品も扱うようになりました。
そのことにより、訪問、入居、通所、物品など、まさに介護に関連する業務は一通り何でも経験することができます。
もし、業務変更を希望した際に、その業務を取り扱っていない場合だと、会社を変更することになり、
せっかく形成されたキャリアを途切れさせてしまうことになります。
しかし、すべてを取り扱う慶生会なら、異動というかたちで、ひとつの企業で着実にキャリアを形成しながら、
さまざまな業務を経験することができるのはメリットではないかと思います。
また、専門職としての道の他にも、管理職であるマネージャーとしての道も選ぶことができます。
結婚や出産、介護など、身の上に変化が起こった際に管理職に転身することもできるので、一人ひとりの事情や希望を達成しやすい法人であると思います。
採用の際に求めることはただ一つ。「向上心があること」それに尽きますね。
向上心があれば、どんなに失敗を繰り返したとしても、結局すべてがうまくいくと考えています。
あとは、計画に対する実行力がある人を求めています。基本的にディベートが下手なので、
議論することを恐れず、積極的に自分の意見を言えるよう、
また、そこで決まった計画について実行する力を養ってほしいと考えています。
自分の考えをまとめて、それをわかりやすく人に伝えるというトレーニングを働きながら、
あるいは働く前から行ってほしいと思います。

社会福祉法人慶生会    会長  永井 正美

事業内容

アイコン フルメニュー

慶生会では、多様な介護事業を運営することで、利用者様にとって最適かつ包括的なケアを実現する、フルメニューという事業体制を展開しています。ひとつの法人内で多数の選択肢を持つことで、利用者様本位のサービスを提供することが可能です。要介護状態の変化に伴いサービスを変更する際にも、法人を移る必要がないため、細かな現状や個人情報を再度ご提示いただく必要がありません。また、法人内に多様な介護事業を抱えることは、転職をせずに豊富な経験が積めるという点で、職員たちのキャリア形成にも大きくプラスに作用しています。

  • 入所系

    (居住)
    サービス

  • 通所系

    (外来)
    サービス

  • 訪問系

    サービス

  • 居宅系

    サービス

アイコン ベンリー事業

当法人が、フランチャイズとして運営するベンリー事業。いわば、生活支援のための「何でも屋」です。清掃やお買い物、引っ越し代行など、介護保険には適用されないさまざまな日常生活のお手伝いを引き受けています。当法人独自の「フルメニュー」ではカバーしきれない、細かいニーズにもお応えしていきたいという思いのもと、立ち上げられました。慶生会の各種サービスのご利用経験がない方でも、お使いいただくことが可能です。ちなみに、法人内の特別養護老人ホームの清掃部門も、ベンリー事業のスタッフ担当がしています。

アイコン 海外事業

中国の西安にて、リハビリ特化型のトレーニングセンターを運営しています。高齢社会が進んでいるぶん高いリハビリ技術を有する日本のサービスを、中国国内に提供しようという名目で立ち上げられたのが、この海外事業です。施設には、現地中国の職員も在籍していますが、日本から短期・長期で職員が派遣されるケースもあります。リハビリのスキルアップはもちろん、言語や文化、慣習が異なる環境で経験を積めるのは、専門職としても大きな成長のチャンスです。今後も中国国内における、リハビリ事業の拡大が見込まれています。

研修制度

  • 新人研修

    新人研修

    新入職員に向けた、新人研修を毎年実施しています。研修の中身としては、実践的な介護技術が学べるのはもちろん、いち社会人として生活していくために必要な知識が得られる場もご用意。外部からファイナンシャルプランナーを招き、「お金」や「資産」をテーマにした講義を開催することもあります。ほかにも、職員個人の将来的な目標を設定し、その達成に向けたマネジメントを学ぶなど、一人ひとりの成長を後押しする内容が充実しています。

  • プリセプター制度

    プリセプター制度

    入職から約3ヶ月間、3年目以上の先輩職員が新入職員の教育担当を務め、マンツーマンで業務面・メンタル面のサポートを行う制度です。一般的なマンツーマンの指導と異なるのは、職員同士の適性を吟味したうえでペアが組まれる点です。両者の性別、体格、出身大学などから、相性のよい相手が担当に付くことで、困った点やわからないことを相談しやすい環境をつくっています。(希望に応じて、担当の相手を変更するケースもあります)

  • 定期面談

    定期面談

    慶生会では、数ヶ月に1度、勤務施設の上長との面談の機会を設けています。日々の業務に関するフィードバックや相談、キャリア形成についてしっかりと話しあうことができます。

  • 奨学金制度

    奨学金制度

    学費の一部補填と学習時間の確保を両立させて制度です。奨学金制度を利用して、「理学療法士・作業療法士・柔道整復師」の資格取得の実績があります。また、現在でも「看護師」や「作業療法士」の資格取得を目指し、働きながら専門学校へ通う職員がいます。

福利厚生

  • アイコン

    通勤手当

    1ヶ月あたり50,000円まで支給されます。

  • アイコン

    住宅手当

    正職員雇用かつ自身名義の住宅にお住まいの方には、1ヶ月あたり15,000円の住宅手当が支給されます。

  • アイコン

    資格取得支援制度

    当法人は、職員の学習意欲へのバックアップを惜しみません。その取り組みとして代表的なのが、資格取得や知識向上を後押しする、資格取得支援制度です。ユーキャンと産業能率大学の講座であれば、カリキュラム修了後にその費用を当法人が全額負担します。社労士といった、介護・福祉の業務とは直接的に関係のない資格であっても、自身のキャリアアップにつながるものであれば、(上長との相談のうえ)受講することが可能です。ユーキャン、産業能率大学以外の場で学びたいという場合には、奨学金制度が利用できます。

  • アイコン

    新型コロナウイルス休業補償

    新型コロナウイルスに関連する休業の場合は、100%の補償金をお支払いします。ご自身が感染された場合はもちろん、濃厚接触の疑惑がある場合、あるいはお子さんの学校でクラスターが発生したというケースであっても、法人都合でお休みを取得していただきます。

キャリアアップ

慶生会では、職員の将来的なキャリアを見据えた、さまざまな職種やキャリアプランをご用意しています。介護・福祉の現場を経験した後、その道のプロフェッショナルを目指す「専門職コース」や、施設の運営・マネジメントなどを学ぶ「総合職コース」など、一人ひとりの希望や適正、成長度合いを一緒に考えながら、キャリアアップを図っていきます。

  • 1等級新人
  • 2等級若手
  • 3等級リーダー
  • 4等級新任中堅
  • 5等級中堅
  • 6等級6等級管理職
    (M1)
  • 7等級幹部
    (M2)

総合職

  • 一般職級
  • 指導職級
    チーフ・サブチーフ・フロアチーフ
  • 管理職級

専門職

  • 専門職

数字で見る慶生会

男女比

男性323名 女性763名 / 1086

年齢構成

平均年齢

0

1ヶ月平均残業時間

0時間

有給休暇取得率

0%

(令和4年度)

女性管理職割合

役職付き

0%

39名 / 113

管理職

0%

11名 / 45

産休・育休取得後復帰率

0%

RECRUIT

求人情報

私たちは、ともに働く
仲間を募集しています。

慶生会は、職員一人ひとりの成長意欲に精一杯お応えします。新人研修や階層別研修のほか、資格取得に向けた勉強会や大学との提携による通信教育、働きながら学校へ通う職員をバックアップする奨学金制度などをご用意。多彩な教育制度で、あなたの成長を後押しします。無資格・未経験から勤務を開始した職員も、いまでは多くの方が主力メンバーとして活躍中です。興味のある方はぜひご応募ください。

PAGETOP