勤務地 給与 maru
共愛会 看護師 兼 支援員 正社員

思い描いていた看護が実現できる場所

看護師 兼 支援員

正社員

2023年入職

S.Nさん

スタッフインタビュー

「支えられる人」から「支える人」へ

共愛会 看護師 兼 支援員 正社員
看護師を志したのは、小学生の頃にケガで手術を受けた経験がきっかけです。入院や手術をすることに対して不安を抱えていたときに、担当の看護師さんが励ましてくれたことで乗り越えることができました。それがきっかけで、自分も同じように誰かを支える存在になりたいと、看護の道を目指しました。

初めは整形外科の看護師として働いていましたが、もっと患者様とじっくり向き合うような環境で仕事がしたいと思うように。それで知人を通じて共愛会を紹介してもらい、職場見学の際にご利用者様一人ひとりに寄り添う職員の姿を見て感銘を受け、入職しました。

看護師として、人として、豊かになれる

ご利用者様の中には言葉で意志を伝えることが困難な方もいますので、表情や行動を日々観察し、小さな変化を見逃さないようにしています。その結果、意思疎通ができたときは心が通じ合ったような気がして嬉しいですね。ほかにも、ご利用者様の晴れやかな表情を見たときなどは充実感で満たされます。

この仕事はご利用者様と一緒に、小さな成功をコツコツと積み重ねることが大切です。その一歩一歩が信頼や安心につながり、同時に自らの仕事が誰かの役立っていることを実感できます。こうした施設での毎日はご利用者様の生活を支えるだけでなく、自分自身が職員として成長でき、人としての豊かさを育む場になっていると感じています。

ご利用者様が安心して過ごせる環境を作りたい

共愛会 仲良く元気に!
看護師として、そして支援員としての技術を磨き、ご利用者様が心から安心して過ごせる環境を作りたい!それが今の目標です。健康管理や医療処置に加え、ご利用者様の悩みや不安をしっかり聞き出し、解消できる存在になりたいと思っています。

当院にはキャリアパス研修があり、看護師だけでなく保育士や介護職員など、異なる職種のスタッフと意見交換する機会があります。多様な視点やアプローチを知ることができるだけでなく、ご利用者様との向き合い方や、支援方法に新たなアイデアをもたらすきっかけにもなっています。

共愛会は「誰かの役に立ちたい」「人を支える仕事をしたい」と感じている方にとって、自分らしいケアを実現しながら働ける職場だと思います。

EVENT INFO

共愛会では、お仕事説明会を定期的に開催しています。
写真パネル展示や動画上映、ケアワーカーによるお仕事内容紹介など
随時開催いたしますのでぜひお気軽にご参加下さい!

PAGE TOP