FOR WOMAN 入社をお考えの方へのメッセージ
“この会社が好き!”
そう言ってもらいたいから。
当社では、たくさんの女性が現場の第一線で活躍。職場環境から福利厚生まで、あなたの強みを活かして働ける、そんな当社の魅力を女性スタッフ自身の言葉で語ってもらいました。

「人の力」なくして発展なし。
20代から60代までの幅広い仲間が活躍しています。
現在、性別や年齢を問わずに誰もができる作業工程を目指して、最新の機器と若い世代の考えを積極的に取り入れ、整備体制や職場環境の見直しを進めています。週末や繁忙期など残業がある日は事前に分かるので、ご家庭との両立も問題ありません。知恵を出し合いながら一緒に進化を楽しみましょう!
Tさん
(新大阪第一事業所/車両整備 マネージャー ※2024年6月当時)

バックグラウンドに関係なく、
頑張りが正当に評価されます。
入社から今まで、国籍・性別・年齢を意識することなく勤めてこられました。50歳手前で入社した中国出身の私がチーフスタッフになれたので、資格や経験がなくてもはじめやすく続けやすい職場だと思います。
Yさん
(新大阪第二事業所/車両整備 チーフスタッフ ※2024年6月当時)

心身ともに健康的に、
私らしく働けると感じます。
上司が頑張りをきちんと見てくれて真摯に話を聞いてくれるから、つい自分の意見ばかり言ってしまって……。「周りの意見を引き出すこと」が次のステップを目指す私の課題です。業務中はずっと動いているので身体が引き締まりますし、休暇も取りやすく、健やかに働ける職場です。
Tさん
(鳥飼事業所/車両整備 ※2024年6月当時)

作業は一人でも、仲間と支え合って
忙しい現場を乗り越えています。
清掃は一人でする仕事ではあるものの、仕事仲間とのコミュニケーションが欠かせません。特に京都駅は観光のお客様が多く繁忙期は大変忙しいですが、スタッフ同士で支え合って仕事をしているので心強いです。新たに入られる方とも協力していきたいですね。
Kさん
(京都事業所/駅・事務所整備 ※2024年6月当時)