スタッフインタビュー

出産・育児などでライフステージが変わっても続けられる仕事です。

井上 彩美
2011年入職
星の光幼稚園 幼稚園教諭(年少組担任)
園児一人一人の成長に、毎日驚き、感激しています。

短大を卒業後、新卒で〔星の光幼稚園〕に入職しました。当園を選んだ理由は、就活時に園見学で訪れた際に、園児たちが広い園庭でのびのび遊ぶだけでなく、パソコンや英語などいろんな教育カリキュラムがあり、お勉強をしている姿を見て、運動より絵や音楽のほうが得意な私も持ち味を発揮できそうと思ったからです。

入職以来ずっと年少組の担任をしています。入園した4月は、初めて親元を離れ、泣いたり、帰ろうとしたりする子もいて、クラスをまとめるのが大変なのですが、1年が経つころにはすっかり慣れ、できることもすごく増えています。そして年中、年長と上がり、卒園のころには別人のように。この成長を間近で見られるところが、仕事の醍醐味になっています。あと、卒園した子の妹・弟が入ってきて、運動会などでその子が観に来てくれることもあります。私の背を追い抜き「どこのお兄さん、お姉さんですか」というくらい大きくなった卒園生に再会できるのも、同じ園に長年勤めている魅力ですね。
ただ、毎年同じことを教えていても、子どもたちは一人一人違うため、接し方や教え方も変えていかないと通用しません。だから、どれだけキャリアを重ねても、常に模索しながらベストを見つけていく必要があるのです。むずかしいですが、毎年新しい発見があるから楽しくもあります。

ずっと続けたい仕事で、長く居たい職場です。

外薗 和美
2014年入職
カンガルールーム(保育園) 保育士(担任)
保護者として当園のよさを知っていましたので、期待と安心を胸に入りました。

短大を卒業してから3年間、他の幼稚園で幼稚園教諭をした後、結婚・出産・育児に伴い現場から離れました。子どもが小さいころから、たまに保育士・保育補助などの仕事をしていて、子どもの手が離れたタイミングで本格的に働こうと思い、当園の英才教室の保育士募集に応募し、入職しました。〔星の光幼稚園〕を選んだ理由は、家から近かったことと、以前この園に自分の子どもを通わせていて、先生が子どもたちの面倒をよく見てくださったいいイメージがあり、信頼できる園だと思ったからです。

英才教室での勤務が4年ほど経ったころ、園が新しく保育園(カンガルールーム)を開設することになり、この立ち上げメンバーとして〔カンガルールーム〕に入りました。以来、ここで0~2歳のお子さんの保育をしています。
担任は複数人いて、1日のスケジュールに沿って保育をするのですが、当園では、たとえば、ピアノが得意な先生はピアノを弾いてなど、自分が自信を持ってできることをメインにした保育ができるのです。私は元気が持ち味ですので、子どもたちと一緒に走り回るなど体を動かす保育をしています。子どもたちからはいつも元気をもらっていますので、私も子どもたちに元気を返せるよう、常に笑顔で接するようにしています。

園児だったころも、先生になってからも、〔星の光幼稚園〕はワクワクできるところです。

田積 佳奈
2021年入職
星の光幼稚園 幼稚園教諭(年長組担任)
子どもたちと話しをして、一緒に遊んで…楽しいです。

幼稚園教諭の免許を取得し、新卒で幼いころからの夢である幼稚園教諭になりました。〔星の光幼稚園〕を選んだ理由は、私がこの園の卒園生で、通っていたときも楽しかった思い出がたくさんあったことと、保育内容が充実しているところ、それに園長が、私が園児だったときからの園長で「ぜひウチにおいで」といってもらえたからです。あと、クラスを自分一人で持てるところにも惹かれました。

現在は年長組の担任をしています。入職当初は、自分のことで精一杯で目の前しか見えていなかったのですが、今では保育にもだいぶ慣れてきて、かなり周りを見られるようになってきました。慣れることができた一番の要因は、子どもたちとの会話をたくさんしているから。子どもたちはみんな私にたくさん話しかけてくれ、私はそれ以上に子どもたちに話しかけるようにしました。この会話のおかげで、クラスの子どもたち31名全員の個性をつかめ、信頼関係につながったように感じたのです。私、今も個人的に週1回レッスンに通うくらいピアノが得意でないのですが、このことはクラスの子たちも分かっていて、私のピアノの手が途中で止まっても、そのまま歌い続けてくれるのです。みんなかわいいですね。これも信頼関係が築けているからかなと思っています。