01.
扶養内勤務のパートから正社員へ。ライフステージの変化に合わせ働き方を変更。

当社のことが求人広告で知りました。自宅から近いところと、正社員登用ありと書かれていたことに魅力を感じ応募。「今のところは子どのことも見たいから仕事中心は難しいけど…将来的に正社員登用があるとありがたいな」と考えた私に最適な条件だったのです。実際、入社当初は夫の扶養の範囲内で勤めさせてもらい、何回か正社員の話はいただいていたのですがタイミングが合わず、2018年に再びお声をいただきまして、晴れて正社員へ登用いただきました。当社の勤務時間は9時~17時。子どもが大きくなったとはいえ、家庭と両立する私のような主婦にとっては一番魅力的な時間帯です。また車通勤OKというのもうれしい限りですし、事務職は土日祝を確実に休めるのも助かっています。土曜日は隔週、といった企業も多いなか、土日祝がお休みなら家族や友人と休みを一緒に過ごせるから本当にありがたいです。