Q&A

Q1 応募から採用までの流れを教えてください

A1 まずは書類選考を行い、その後、面接と工場見学を実施します。面接後、内定通知をお送りし、試用期間(3ヶ月)を経て、本採用となります。試用期間中も正社員と同様の待遇で勤務いただきますので、安心してご応募ください。

Q2 未経験・異業種からの転職は可能ですか?

A2 自動車整備に興味があり、意欲的に取り組んでいただける方であれば、未経験・異業種からの転職も喜んでお迎えします。 
なお、普通自動車運転免許は必須です(MT車の運転ができる方歓迎)。

Q3 社員の年齢層を教えてください

A3 現在、当社の平均年齢は54.1歳です。
60代以上 27.3%
50代 54.6%
40代 9.1%
30代 4.5%
20代 4.5%

Q4 職場の雰囲気はどのような感じですか?

A4 ベテランスタッフが多く、穏やかな雰囲気が広がっています。コミュニケーションが取りやすく、質問もしやすい環境。マンツーマンでの教育も充実しており、学びやすい職場です。

Q5 残業はありますか?

A5 ほぼありません(月10時間未満)。

Q6 福利厚生・待遇について教えてください

A6 社会保険完備
資格手当(自動車整備士・検査員)
家族手当
退職金制度あり(2年以上の在籍者のみ支給)
マイカー通勤可
想定年収:300万円~450万円
賃金形態:月給制
※給与詳細は経験や能力を考慮し、規定に基づいて決定します。

Q7 研修や資格取得制度はありますか?

A7 京成グループによる公募研修を実施しています。

Q8 有給休暇について教えてください

A8 出勤日の8割以上勤務した場合、勤続年数に応じて有給が付与されます。
入社初年度は、入社日から6ヶ月後に10日間付与されます。

Q9 勤務地を教えてください

A9 京島VSサービス工場:東京都墨田区(最寄駅:京成曳舟)、墨田整備工場:東京都墨田区(最寄駅:押上)
  大森整備工場:東京都大田区(最寄駅:大森海岸)、板橋整備工場:東京都板橋区(最寄駅:大山)
  日暮里整備工場:東京都荒川区(最寄駅:新三河島)、日新整備工場:東京都大田区(最寄駅:大鳥居)
  葛飾整備工場:東京都葛飾区(最寄駅:お花茶屋)、三信整備工場:東京都大田区(最寄駅:雑色)

Q10 人事異動はありますか

A10 入社後、一定期間は当社の基幹工場である京島VSサービス工場または墨田整備工場で勤務していただきます。
その後は、本人の適性や居住地、各工場の状況を踏まえた上で、異動を検討いたします。