スタッフインタビュー

利用者様やそのご家族からの「ありがとう」が仕事の励み!個人のペースで働ける環境をつくっています。

大野 沙友里
訪問看護 管理者
入社:2016年
訪問看護なら、利用者様の“生活と向き合う”看護ができます。

病院看護と訪問看護の一番の違いは、利用者様の“病と向き合う”か“生活と向き合うか”です。管理された場所で病の治療を目指すのではなく、私たちは住み慣れた場所でいかに負担なく暮らしていけるかを考えています。バイタルチェックをはじめ、点滴や床ずれの処置、痛みなどの緩和ケア、体の動かし方の指導、看取り態勢のアドバイスなど医療行為に関わらず仕事は多岐にわたり、不安をやわらげるためのコミュニケーションも欠かせません。

利用者様のご自宅で看護を行うので、最初はタオルの場所もわかりませんし、お水を使用する場合も許可が必要です。そういった点での苦労はありますが、病院ではありえないくらいの近い距離感で接せられ、お伺いした際に「久しぶりやな!」なんて笑顔で出迎えていただけるのは、この仕事ならではの魅力です。なるべく同じ方を担当できるように心がけていますので、これから始める方もすぐに実感していただけると思います。

地域のため、やれることはまだまだある。働きやすい職場で夢の実現を目指しています。

西川 秀一郎
訪問リハビリ 管理者
入社:2016年
訪問リハビリなら、より生活に即した訓練ができる。

これまで整形外科で働いており、訪問リハビリの仕事に携わったのは当事業所が初めてでした。病院と大きく違うのは、痛みを取り除くことではなく、生活の中での能力向上に目を向けたリハビリに重きを置いていることです。訪問リハビリでは、立ち上がりやベッドからの起き上がりなど、直接的に生活をふまえたリハビリを実施できます。また、落ちてしまった能力をうまく補えるように、歩行器や手すりといった福祉用具の提案も可能です。リハビリだけでなく、負担のない生活を送っていただけるように、さまざまなアプローチで利用者様を支えられることに面白みを感じています。

病棟勤務後、子育てで一時仕事から離れていましたが、もう1度仕事がしたいと思うようになり入職しました。

尾崎 めぐみ
看護師
病棟でできる看護には限界があると感じ、訪問看護にとても興味がありました。

しかし、自分の知識や経験が浅いこと、ブランクがあり子育て中であることなど働く上で不安要素がたくさんありました。そこで、ブランク.子育て歓迎という求人を何社か応募しましたが、実際は即戦力を求められ、オンコールが必須、自分の現状では仕事は難しいと諦めていました。

訪問リハビリは、魅力的な仕事だと感じています。

山本 修敬
作業療法士
私にとって訪問リハビリの魅力とは。

利用者様の過ごされている生活空間に訪問し、生活に直結したリハビリを実施することで、治療効果も確認できる魅力的な仕事だと改めて強く感じています。