豊泉家グループ 採用サイト

HOUSENKA
Group
Recruit

Recruit

Scroll

社会福祉法人福祥福祉会
  • 正社員

[豊中市 箕面市 大阪市]新卒・第二新卒者 ◆ケアワーカー業務(未経験可)

社会福祉法人福祥福祉会
給与
≪月収例≫
304,000円~(夜勤手当6回含む)

月給250,000円~(四年制大学卒もしくは介護福祉士資格所有者)
※高校200,000円、専門・短大220,000円
※夜勤手当:9,000円/回
※ドライバー手当:1,200円/回
※試用期間3ヶ月(同条件)
※残業代別途支給(法定通り)

■賞与原則年2回(6月・12月) 
■昇給制度(原則年1回4月)
■豊泉家年金制度 ※2023年度より導入!
└財産形成支援奨励金(1万円/月)
交通アクセス
各拠点最寄り駅・バス停より徒歩15分以内
社会福祉法人福祥福祉会

公式 /豊泉家グループ 新卒・第二新卒採用枠 /介護正社員

メッセージ

★「中長期的な成長・活躍が期待できる人財」を求め
新卒(2026年3月卒業)
第二新卒(2023年、2024年、2025年卒)
を募集します!
※詳しくは対象資格欄をご参照下さい。

無資格・未経験大歓迎!
4月からの研修でしっかり豊泉家・福祥福祉会について、
当法人が考える医療福祉について学ぶことができます。
新入職員の6割以上が初めて介護福祉に携わる方々です。

早期のキャリアアップも可能!
女性管理者も多く活躍中!

人のことを「想える」人に、ピッタリのシゴトです。

仕事内容

「たまにはお散歩に行きたい」「家族と食事に出かけたい」
「○○の仕事をしてみたい」「○○ができるようになりたい」
…ご利用者が持つ夢は様々。
大きな夢を叶える為に、まずは生活を整えることが重要です。
まずは、それぞれのご利用者にあったケア(コミュニケーション・入浴・食事・排泄等)の小さな積み重ねを、サポートしていただきます。

2024年4月入社後、最初の1カ月は座学の研修を受けていただきます。
豊泉家の歴史について、豊泉家での考え方について、高齢者特有の疾患について…様々な基礎知識を身に着けていただきます。

その後、先輩の横でまずは仕事の流れを覚えていただきます。
サービスの第一は、ご利用者の名前を覚えることから。
性格や生活歴、身体機能やメンタル面など、それぞれの方の情報を把握しておくことも重要です。

一人立ち後は、チームの一員として業務に携わっていただきます。
もちろん、一人ですべての業務をこなすわけではありません。チームでご利用者・ご利用者のサポートをお願いします!

募集要項

  • 職種
    公式 /豊泉家グループ 新卒・第二新卒採用枠 /介護正社員
  • 雇用形態
    正社員
  • 仕事内容
    「たまにはお散歩に行きたい」「家族と食事に出かけたい」
    「○○の仕事をしてみたい」「○○ができるようになりたい」
    …ご利用者が持つ夢は様々。
    大きな夢を叶える為に、まずは生活を整えることが重要です。
    まずは、それぞれのご利用者にあったケア(コミュニケーション・入浴・食事・排泄等)の小さな積み重ねを、サポートしていただきます。

    2024年4月入社後、最初の1カ月は座学の研修を受けていただきます。
    豊泉家の歴史について、豊泉家での考え方について、高齢者特有の疾患について…様々な基礎知識を身に着けていただきます。

    その後、先輩の横でまずは仕事の流れを覚えていただきます。
    サービスの第一は、ご利用者の名前を覚えることから。
    性格や生活歴、身体機能やメンタル面など、それぞれの方の情報を把握しておくことも重要です。

    一人立ち後は、チームの一員として業務に携わっていただきます。
    もちろん、一人ですべての業務をこなすわけではありません。チームでご利用者・ご利用者のサポートをお願いします!
  • 給与
    ≪月収例≫
    304,000円~(夜勤手当6回含む)

    月給250,000円~(四年制大学卒もしくは介護福祉士資格所有者)
    ※高校200,000円、専門・短大220,000円
    ※夜勤手当:9,000円/回
    ※ドライバー手当:1,200円/回
    ※試用期間3ヶ月(同条件)
    ※残業代別途支給(法定通り)

    ■賞与原則年2回(6月・12月) 
    ■昇給制度(原則年1回4月)
    ■豊泉家年金制度 ※2023年度より導入!
    └財産形成支援奨励金(1万円/月)
  • 勤務地
    大阪府豊中市北緑丘2-9-5

    ※法人採用の為、他勤務地の場合有
    その他勤務地

    ・大阪府豊中市(北緑丘・桃山台)・箕面市・大阪市住之江・兵庫県芦屋市 ( Google Map
  • 交通アクセス
    各拠点最寄り駅・バス停より徒歩15分以内
  • 勤務時間・曜日
    【シニア事業】
    ①7:00~21:45のうち実働8時間/休憩60分
    ②21:30~翌07:45(夜勤)(実働8時間/休憩2時間15分)※勤務地により若干の変動あり

    【チャレンジド事業】
    ①8:00~17:00
    ②15:00~翌10:00(夜勤)(実働16時間/休憩3時間)

    ※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
    ※事業所・チームによって異なる
    ※シフト制

    夜勤では、夜食の提供もあり、働きやすい環境づくりにこだわっています。
  • 資格・経験
    第二新卒者(卒業後3年以内の方)
    【※ 例外事由3号イ:長期キャリア形成を図るため】

    ・学歴不問 / 未経験OK

    ※翌年4月新卒と同様に入職して頂きます。
    ※希望であれば、期間限定で勤務可能です。(4月より常勤の為、3/31までの有期雇用に限る)
    ※入職後、しっかりと1ヵ月間のOFFJT研修がございます。
  • 休日・休暇
    シフト制
    ■年間休日107日(月間休日:9日、2月のみ:8日)
    ■年次有給休暇 ※法定通り
    ■連続休暇取得制度(公休2日+有休5日の連続休暇を年2回取得可能)


    ※プライベートと両立のしやすい『週休3日制(年間休日155日)』の働き方もあり!
  • 待遇
    ■交通費全額支給 ※規定あり
    ■社会保険(雇用・労災・健康・厚生)※法定通り 
    ■引越し支援制度(30万円)※規定あり           
    ■退職金共済
    ■施設内サービス利用割引制度(レストラン、理美容、マッサージなど)
    ■児童手当(子1人3000円/月、他)※規定あり
    ■少子化対策奨励手当(入職後に誕生した3名以上の扶養となる子1人につき100万円)※規定あり
    ■健康サポート制度(各種予防接種、定期健康診断等)
    ■サークル活動支援制度
    ■制服貸与
    ■豊泉家グループオリジナルの『年金制度』財産形成支援奨励金(1万円/月)を給与に加え、別途支給!
  • 備考
    ★豊泉家グループでは『サービスの質=スタッフの質』として考えており、
    働く従業員のことを第一に考えたオリジナル制度が充実!
    たとえば・・・、
    ◎年2回の7日間連続休暇取得制度
    ◎労働時間選択制(2年目より年間休日を107日~155日の間で選択可能)導入
    ◎『豊泉家年金制度』として財産形成支援奨励金(1万円/月)を2023年度より導入!など

応募方法

  • 応募方法
    「応募する」ボタンをご利用ください。
    こちらより折り返しご連絡いたします。
    電話でのご応募もお待ちしております。
    面接時には履歴書(写真貼付)をお持ちください。

    【個人情報の取扱いについて】
    ご提供いただいた個人情報は、
    採用選考及び結果等の通知・連絡のために利用します。
    それ以外の利用目的または法令等に基づく要請の範囲を超えた利用はしません。
  • 連絡先住所
    〒561-0881
    大阪府豊中市中桜塚3-2-1 4F
  • 連絡先TEL
  • 担当者
    採用担当/由賀(ゆが)・江森(えもり)
    GroupB,正

アピールポイント

  • POINT 1

    ちょっとナビを見て気になった…。
    福祉・介護に興味がある。
    教育や人の成長に関われる仕事がしたい!
    将来的に医療の面から人を支えたい。
    前・現職でやりがいが感じれない・・・

    どんなきっかけでも構いません!

  • POINT 2
    POINT 2

    私たちの仕事は
    その方らしく生活できる≪自立と自由の家≫を創る事

    この考えのもと、
    私たち福祥福祉会は
    豊泉家ヘルスケアグループの一員として
    シニア(高齢者)が100歳以上の長寿
    チャレンジド(障がい者)が生きがいを持ち続ける生活
    豊泉家の縁でつなぐ「家縁社会」の創造
    の実現を目指しています。

  • POINT 3
    POINT 3

    介護=狭い世界、小さいコミュニティという印象はありませんか?
    当法人は各施設のフェローが関わりあい、楽しみ・語り合う場をたくさん設けております。
    ◆サークル活動
    軟式野球・バレーボール・フットサル
    ・卓球・フィットネス・eスポーツ 等
    ◆交流会
    経営陣も交じり若手職員が豊泉家をよりよくするには等
    アイデアを出す機会を定期的に実施しております。
    ◆イベント
    当法人では毎日各ホームでイベントを実施
    定期的に大規模なイベントも行っております
    ・スポーツフェスタ
    ・棒サッカー大会
    ・大家族会
    ・天神祭

  • POINT 4

    【キャリアアップについて】
    一般フェローとして活躍しながら、
    早い場合は半年程度でリーダー業務を任され、
    現場で経験を積みながらマネジメントも担当。
    徐々にステップアップしていただきます。

    【キャリアアップ例】
    一般フェロー(入職1年目~3年目)
    現場で経験を積み徐々にリーダー業務を学ぶ。

    チームスリー(入職2年目~3年目)
    担当するフロアのサービス責任者として
    現場を指揮・統括する。

    バイスキャプテン(入職3年目~5年目)
    副主任として、タイムマネジメントや数字管理などの
    チーム運営を担う。

    キャプテン(入職5年目~7年目)
    さらにマネジメント力を上げた後は、
    チームを率いる主任として、
    経営と現場の橋渡しとして活躍します。

    段階別の研修やテーマ別勉強会、業務を通じて
    職員が成長するスピードの早さが福祥福祉会の特徴。
    20代の主任も誕生しており、
    若手職員が積極的に運営に関わっています。

Menu open

Pagetop