障害のある利用者様の日中の事業活動の支援業務を担当します。利用者様の自立を促すのが、生活支援員の役割です。重要なのは、ご本人様の力でできるようになること。そのため、すべての動作を手助けするのではなく、声かけにとどめて、ときにはじっと見守る姿勢も大切です。また、利用者様との信頼関係を築くために、落ち着いて相手の声に耳を傾けることや、対人コミュニケーション能力が求められます。障がい福祉に従事しながらも、ソーセージづくりや陶芸、喫茶店といった、さまざまな部門の活動に携わることが可能です。
生活支援員
グループホーム(夜勤専従)支援員
グループホームに入居されている利用者様に対し、日常生活全般における支援を行います。入浴や排せつ、食事の介護、健康・金銭面の管理の援助、余暇活動の支援など、一人ひとりの心身の状況に応じた支援を実施します。グループホームでは、障害の重度・軽度にかかわらず、さまざまな方が支えあって一緒に生活しています。障害に囚われるのではなく、「これからどんな生活をしたいか」を一緒に考え、工夫しながら練習するという意識が大切です。人が好き。何気ない日常を大切にできる。そんな方に、ぜひご応募いただけたらと思います。
相談員
障害のある方やご高齢者の生活全般における相談対応にあたります。生活上の様々な困りごとや、ご自身のやりたいことをお聴きし、「自分らしく生きられるように」一緒に悩みながら関わることを大切にしています。地域で安心して暮らせるように、一人ひとりの声に丁寧に耳を傾けながら、障害者総合支援法に基づくサービス等利用計画や、介護保険法に基づくケアプランの作成業務なども担当します。
事務スタッフ
当法人の事務所にて、介護保険法や障害者総合支援法に基づいた簡単なデータ入力、会計業務、書類の作成に従事します。また、電話応対などの基本的な接客応対業務に加え、人事面における事務業務を担当することも。細かい作業や整理整頓が得意な方に適したお仕事です。
運転手
利用者様のご自宅や最寄り駅とグループホーム間の朝夕の送迎を担います。乗車・下車の際に、簡単な動作補助をお願いすることもあります。車種は、10人乗りのキャラバンとハイエースが中心です。したがって、普通免許をお持ちの方であれば、お務めいただけます。
調理員
ひまわりに在籍する利用者様へ提供される昼食の調理を担当します。担当職員が作成した献立に基づき、複数の調理員で手分けして、1日あたり50食ほどの給食づくりを行います。食事を提供し、あと片づけまで終えた時点で、当日の業務は終了となります。
託児所の保育士
ひまわりで働く職員のお子さんを対象とした託児所「ひまわりのたね」の保育士を務めます。子ども一人ひとりの保育計画を立て、環境の整備を行い、心身の成長を促します。連絡帳を通じて、保護者とのコミュニケーションを深めることも、保育士の大事な役割です。