スタッフインタビュー詳細

6ヵ月を過ぎると良いところが見えてくる仕事。手厚くカバーしますので心配いりません。

細川 光正
施設部 部長
2010年入社
40代から新しい仕事にチャレンジして、いまがあります。

社長と縁があり、『クレイブ』の立ち上げメンバーとして創業より清掃や設備管理の仕事に従事しています。現在は部長として4~5件の現場を担当しており、現場を回ってスタッフ管理を行いながら、お休みを取られたスタッフのカバーをするのがメイン業務です。若いころからこの仕事一筋というわけではなく、実は40代のときに始めました。清掃の仕事でしたが、右も左もわからないのに救急病棟の担当になりまして。ずいぶんと苦労したことを覚えています。ですから、それを反面教師として、新人の方の指導は特に丁寧さを心がけていますね。小さな悩みもきちんと聞き、アドバイスをしています。みなさんおっしゃるのは「思ったほど楽じゃない」という言葉で、これは私自身も身を持って経験してきました。そこを乗り越え、続けているからこそ「6ヵ月間はやってみてほしい」と思うのです。慣れてくると余裕ができて、こうしたらもっときれいになるかなと意欲が出てきます。また、取引先様に「いつもありがとう」と感謝していただけると、これ以上にないくらいうれしいです。20年近く続けていますが、いまも心がウキウキします。

モットーは、初心忘るべからず。

どれだけベテランでも、ちょっとした油断でミスが起きるものです。たとえば洗剤はトラブルが起きがちで、床用ではない洗剤を床に使ったらベタつきが出てしまったなんてことになってしまいます。ですので、指導する際は必ず「初心を忘れないでね」と伝えています。これは自分にも向けている言葉です。いまも緊張感を持って仕事に取り組んでいますし、わからないことは知ったかぶりをせず、素直に人に聞いて教えてもらっています。それに部長という立場ではありますが、スタッフたちから学ぶことがたくさんありますね。この間も、洗面台の水垢取りに木工ボンドを使用するスタッフがいて目からうろこでした。こすらずきれいに汚れが取れる素晴らしい方法だったので、私も真似しています。いいものは他の現場にも共有して、どんどんクオリティの底上げを図るようにしていると、みんなもアイデアを出してくれるから、毎日感心することだらけです。前向きな人が多いので職場全体の雰囲気も良く、いつも自然に笑顔になれます。清掃でも男性の数が増えてきており、男女差もなくなってきました。どんな理由であれ、始めてみると面白いところが見つかると思うので、興味のある方はぜひチャレンジしてください。

一覧ページへ