EMPLOYMENT障がい者雇用
障がい者雇用の取り組み
アヤハグループの企業理念である『企業生活を通じて、社会とともに歩む。』には社会環境や自然環境との共生を大切にして地域社会の活性化と持続的な発展に貢献したいという願いが込められています。
アヤハグループでは、障害のある方が、地域社会の一員としていきいきと働けるように本人の能力や特性に応じた職種での採用を行っています。
製造業からサービス業まで幅広く事業を展開するアヤハグループには、きっとあなたを活かせるステージがあります。
現在の状況
アヤハグループ全体で38名の障がいをもたれた方がその特性に応じて様々な職場で働いています。
サポート体制
障がい者の雇用や定着支援に経験豊富な雇用環境整備士が就労から定着までサポートしています。就労後も定期的に巡回していますので、悩みや職場に中々伝えにくいことも替わって職場に伝えますので安心です。
「安定して働いていただくために大切にしていることとして、その人にとって意味のある暮らし、働き方を追求するために障がいを正しく理解し、本人が持っている、できること、得意なこと、興味関心のあることを活かせるようにサポートを心がけています。」
スタッフ紹介 INTRODUCTION
高島工場 合成材部所属
学校からの実習で自信がついて入社しました。
合成材の接着や塗装など加工に関わる仕事をしています。
色々と出来る仕事が増えたので楽しいです。最近、フォークリフトの免許を取得したので、もっと出来る仕事が増えました。安全に気を付けて頑張っています。
湖東店 物流担当
わからないことは教えて貰えるいい職場です。
商品を荷受けし、PCで入力する仕事をしています。
販売業が好きで、商品のことをもっと知りたいと思い、アヤハディオに就職しました。荷受けと品出しもしていますが、もっと幅広く仕事が出来るようになりたいです。