【介護スタッフ】資格があれば未経験・ブランクOK!ユニット型でチーム介護に専念◎お人柄重視の採用☆
社会福祉法人明石恵泉福祉会 恵泉第3特別養護老人ホーム
給与
月給168,033円~239,777円
+夜勤手当 8000×5~6回分
※経験・能力による
●基本月給:153,800円~221,700円
●定期的に支払われる手当
・調整手当 4,233円~5,077円
・処遇改善手当 8,000~11,000円
・食事補助手当 2,000円
●その他手当
・扶養手当、住宅手当
・夜勤手当 8,000円/回
・処遇改善加算手当 年間 約150,000~700,000円
・交通費(上限30,000円/月)
+夜勤手当 8000×5~6回分
※経験・能力による
●基本月給:153,800円~221,700円
●定期的に支払われる手当
・調整手当 4,233円~5,077円
・処遇改善手当 8,000~11,000円
・食事補助手当 2,000円
●その他手当
・扶養手当、住宅手当
・夜勤手当 8,000円/回
・処遇改善加算手当 年間 約150,000~700,000円
・交通費(上限30,000円/月)
交通アクセス
神姫バス「上新地」下車徒歩10分
※大久保駅より法人運行バスあり(約20分)
※車通勤の場合「大久保IC」より約2分
※大久保駅より法人運行バスあり(約20分)
※車通勤の場合「大久保IC」より約2分
特別養護老人ホームでの介護スタッフ(正職員)
メッセージ
仕事内容
募集要項
-
職種特別養護老人ホームでの介護スタッフ(正職員)
-
雇用形態正社員
-
仕事内容▼施設
平成19年に開設。なじみの家具も持ち込める
完全個室で5階建て。
定員は80名で1ユニット10名、2階~5階は
1フロアに2ユニットずつ、計8ユニットがあります。
管理栄養士監修の手づくりの食事を提供。
看護師が常駐、法人運営のクリニックから
週に2回医師の往診があります。
▼特徴
初任者研修修了者以上の有資格者が
介護に携わり、利用者様の担当となります。
洗濯物を畳む、部屋のお掃除などは
主に介護補助員さんや清掃スタッフが携わるので
資格によってしっかりと業務を区分けして
専門性を発揮して頂いています。
広めの居室で介助スペースを確保、
移動距離も少なめ、動きやすい作りです。
寝たきりの方が入浴可能な特殊浴槽を設置、
腰痛予防のため、介護リフトも導入し
「持ち上げないケア」を実践。
各ユニットにはパソコンを設置、
事務省力化のため電子カルテも導入、
タブレットで入力して日々のご様子を共有します。
スマ―トフォンになじんでいる方なら簡単な入力なので、
利用者様と関わる時間も増やせています。
夜勤はワンフロアに1名の4名体制
その中に夜勤リーダーの配置も進めています。 -
給与月給168,033円~239,777円
+夜勤手当 8000×5~6回分
※経験・能力による
●基本月給:153,800円~221,700円
●定期的に支払われる手当
・調整手当 4,233円~5,077円
・処遇改善手当 8,000~11,000円
・食事補助手当 2,000円
●その他手当
・扶養手当、住宅手当
・夜勤手当 8,000円/回
・処遇改善加算手当 年間 約150,000~700,000円
・交通費(上限30,000円/月) -
勤務地兵庫県明石市大久保町大窪2820 ( Google Map )
-
交通アクセス神姫バス「上新地」下車徒歩10分
※大久保駅より法人運行バスあり(約20分)
※車通勤の場合「大久保IC」より約2分 -
勤務時間・曜日[1]日勤/9:00~17:00(休憩60分)
[2]早出/7:00~15:00(休憩60分)
[3]遅出/12:00~20:00(休憩60分)
[4]夜勤/16:45~翌9:15
※シフトによる交替制
※夜勤勤務困難な場合は契約職員として相談可能 -
資格・経験高卒以上
59歳迄(60歳定年)
未経験OK
入所介護・在宅介護経験者優遇
※電子カルテを使用しているので、
チェックや短文などの簡単な入力作業はあります。
ヘルパー2級以上(介護職員初任者研修以上)
いずれかの免許・資格所持で可
介護福祉士あれば尚可 -
休日・休暇週休2日制(シフト制)
年間休日105日 -
待遇◎交通費規定内支給
◎昇給有
◎夏・冬賞与支給(前年度実績4ヶ月)
◎各種社会保険完備
◎時間外手当あり
◎各種手当あり(扶養・住宅・夜勤・ベア手当、処遇・特定処遇改善加算など)
◎ユフォーム貸与
◎退職金制度あり
◎JR大久保駅より無料送迎バスあり
◎車・バイク・自転車通勤可(無料駐車場完備) -
備考(施設長より)
▼利用者様の年代は90歳前後、女性の比率が高く
雰囲気は家庭的ですよ。
「今日は誰が夜勤?あんたなら安心や~♪」
「誰だったらあかんの~?(笑)」そんな会話が飛び交います。
▼定着率
働きやすい環境なので定着率はとてもいいですね。
総勢38名の介護スタッフのうち、10年以上の勤続者は15名、
男性スタッフも多数活躍しています。
また、介護福祉士28名と、全体に占める割合も高く、
学べる環境です。
みんながここを選んだ理由は
新卒者なら、様々な施設があり、経験を積める環境に魅力を感じた
中途採用の方は待遇面や福利厚生の充実が魅力、
あるいはユニットケアにトライしたいといったところでしょうか。
実際のところ、賞与年2回の安定支給や
夜勤手当8,000円/1回は魅力です。
▼キャリアパス
まずはユニットリーダー、フロアリーダーを目指していただき
ゆくゆくは介護主任、施設長というキャリアパスを。
いろいろな道筋があり、私のように相談員⇒ケアマネを経てというケースも。
また、ヘルパー業務をいったん切り離してケアマネジャーとして、
相談業務に特化するなど法人内でのキャリアチェンジの途もあります。
あなたも十分に力を発揮していただける施設だと思います。
応募方法
-
応募方法「応募する」ボタンをご利用ください。
こちらより折り返しご連絡いたします。
電話でのご応募もお待ちしております。
面接時には履歴書(写真貼付)をお持ちください。 -
連絡先住所兵庫県明石市大久保町大窪2820
-
連絡先TEL
-
担当者小高(こたか)