人事担当メッセージ

小森 真明
ソリューション営業本部 寮管理部 課長

様々なスタイルの学生寮の管理業務をお任せいたします

一般の不動産管理人と異なる学生寮管理人

当社では、学生向けの住居として、学生マンション、学生レジデンス(食事付)、大学の学生寮の運営・管理をしており、中でも、大学の学生寮の管理人を募集しています。
学生寮の管理人は、マンションやオフィスビルの管理人の仕事とは異なり、一般的なイメージとしてよくある、管理人室に常駐しながら清掃や電球の交換、訪問者の対応といった業務ではありません。
まず大学の学生寮として、大学からの指示を受けるなど、対面やネットによる対応が求められます。また、大学へ日報、月報の提出もあるので、意外と事務仕事が多めです。そのためメール、文書作成などのパソコン操作は必要。もちろん特別なスキルではなく、一般的な事務作業ができるレベルで十分です。加えて昼間は学生が不在なので宅配便の受け取り、ガスなどのメーター検針立ち合いなどの対応も管理人の仕事です。

国際学生寮の場合は、日本文化に不慣れな留学生に対して、寮生活のルール、役所への届け出、外国語対応が可能な病院の紹介など、適切なオリエンテーションを行う必要があります。さらに生活への悩みなどにも相談にのっていただきます。

国際学生寮は、英会話が活かせ、若い人と交流できる職場

昨今は留学生が多く、国際教育寮を中心とした物件が多くなったため、英会話ができ、学生のような若い世代と自然なコミュニケーションがとれる人材を広く求めています。

研修とチームのバックアップで安心勤務

現在、寮の管理業務を行っている人の多くが最初は管理人未経験者です。
それでも新人研修のもと、みなさん活躍されています。さらに本部には部内における社内チームがあるので、わからないことや難しいことは、遠慮なく担当者及びチームの仲間に相談してください。
この仕事の喜びは、学生からの感謝の言葉と、大学から託された業務における課題をクリアしたときの達成感にあります。また学生に囲まれて過ごすことで、気持ちが若々しくなる方もいるようです。
未来へ向かってひたむきに努力する若者たちと一緒に、長く働いていただける人材を求めます。