20代の方から60代の方まで幅広い年代の方々が活躍しています。その方々もはじめは未経験からスタートしています。気になる事や不安に思う事があればお気軽にお問合せください。今回は面接をさせて頂く中でよく質問される内容をご紹介させて頂きます。
Q1:応募の流れを教えてください
応募フォームもしくは、お電話にてご連絡ください。ご希望の拠点(ホテル)をうかがい、面接の日時調整をいたします。面接は各拠点にて行い、採否についても拠点担当者よりご連絡差し上げます。
Q2:未経験でも大丈夫でしょうか?
もちろん大丈夫です。未経験の方も丁寧に指導いたしますので、安心してご応募ください。コミュニケーションがしっかり取れる方、作業工程などの決められたルールを遵守できる方が望ましいです。
Q3:子育てや介護をしながら働けますか?
ホテルなので祝日や大型連休はご協力いただくことが多いですが、それ以外は比較的シフトの融通がききやすいため、さまざまな事情がある方でも働きやすい職場環境です。
Q4:勤務時間について教えてください
客室清掃は9:30~14:30、客室点検は9:30~17:30というイメージです。ホテルや立場によって勤務時間は多少前後します。
Q5:福利厚生・待遇について教えてください
有給休暇、慶弔休暇など各種休暇の取得が可能です。社会保険に加入すると、それに伴って東急共済会にも加入でき、医療給付金、検診補助金、慶弔給付金、指定保養所補助金などの給付を受けられます。
Q6:資格取得奨励制度などキャリアアップのサポートはありますか?
第一種衛生管理者免許など業務に関係する資格には、受験料サポートと報奨金支給があります。キャリアについては客室清掃スタッフで入社後、事業所の所長になったケースがあり、キャリアアップの道は開けています。また、多い部屋数をこなすことで時給アップにつながるチャンスもあります。
Q7:職場の雰囲気を教えてください。どのような方が働いていますか?
男女比は現在3:7ほど。最も多い層は50~60代、次が外国人技能実習生の多くいる20代です。皆真面目で、協力し合いながら仲良く働いています。
Q8:求人が出ているホテルのみの募集ですか?
現在募集が出ていなくても「近くで働けるホテルはありますか?」というお問い合わせは大歓迎です。遠慮なくご連絡いただけますと幸いです。