スタッフインタビュー

スタッフ同士の連携プレーが、安全で美味しいパンを作りだす。

藤村 彰久
ペストリー課 包装担当
2008年入社
視野が広がり成長を感じられることが、一番のヤリガイです。

以前はファストフード店で働いていました。専門学生のときからアルバイトとして働き卒業後に社員になったのですが、異動がとても多く退職を決めました。前職と同じく食品を扱う会社や興味のあった製造業に絞り転職先を探していたところ、当時スリーエスフーズで働いていた祖母からの紹介を受け入社しました。最初の9年間はペストリー課の包装を担当し、その後2年間の仕込み担当を経て、現在は再び包装を担当しています。オーブンで焼かれたパンを包装紙の形に合わせ並び変えながら、包装機を使い梱包し、配送地域ごとに商品を詰めていくまでが主な仕事です。アルバイトの方に商品を詰めてもらい、社員は地域ごとやトラックごとの出荷数を計算したり、包装機の操作やアルバイトの方のサポートなどをしています。メインは包装担当ですが、会社の支援でパン技能検定の1級を取得してからは、仕込みや成型など製造工程のすべてに携わるようになりました。資格を取得したからというのもあると思いますが、会社から自分の持つスキルを求められ、信頼もされているからこそ色々な工程を任せてもらえることは嬉しいです。また、今まで以上に視野が広がり、日々成長を感じられることはとても大きなヤリガイにつながっています。

スリーエスフーズの仕事は、みんなと一緒にゴールへ向かうこと。

中澤 佳汰
食パン課 仕込み担当
2015年入社
生地と向き合い腕を磨き続ける。そんな班長や先輩たちのようになりたい。

学校の工場見学やテレビでライン作業を見て、モノを作る仕事って面白そうだなと思っていました。スリーエスフーズへ入社したのは、自宅からの通いやすさや元々興味のあった製造の仕事であったことが大きかったです。入社してからは、ずっと食パン課で仕込み作業を担当しています。仕込みは材料の計量や補充、生地の調整が主な仕事です。原料を混ぜる、こねるといった作業はほとんどが機械化されており、時間や回数は自動設定されています。ですが、その日の気温や湿度により生地の仕上がりが変わってくるため、最終的には生地を触って弾力などを確認しながら微調整を行っています。レシピやマニュアルがあるので作業内容はすぐに覚えられましたが、実践となると先輩と同じようにとはいきませんでした。実際に入社から5年経った今でも、調整に時間がかかることもあります。どんな状況でも、仕上がりの良い生地を作る班長や先輩たちは本当にすごいと思いますし、先輩たちのようになることが今の私の目標です。少しずつですが、最近では「いい生地できてるね」とか「スムーズに進むようになったね」と声を掛けられることも増えてきました。みんなが自分の成長を評価し、一緒になって喜んでくれることはとても嬉しいです。そうした周りの声かけが自信にもつながっていますし、もっと頑張ろうと思える活力にもなっています。