リーダーからのメッセージ

東京富士交通のリーダーは二刀流!だから会社の方針も社員の気持ちも両方分かるんです!

川越営業所 所長
どのような組織を目指していますか?

ハラスメントを無くし、昔のような理不尽な上下関係は作らないようにしています!
社員みんなが伸び伸びと働ける、楽しい会社にしていきたいですね。
逆に悩みがあるときはすぐに聞いてあげられるようにしています。
年上・年下・年齢差など気にせず、全員の悩みに気付いて話し合えるようにしていきたいです。

しっかりとしたコミュニケーションが一番の安全対策!

整備管理室 室長
どのようなお仕事をされていますか。

整備管理室の室長です。私はドライバーから現在の職位になりました。
純粋な整備士ではないので、実際作業が出来るわけではありません。
しかし、取引先や整備管理者とのこまめにコミュニケーションを取り原因追及と対策に取り組んでいます。

そのためドライバーが心配することや、整備面で注意しなければいけないことなど両方の気持ちが分かります。
ドライバーと整備工場のつなぎ役として働いています。

やる前から「無理」とは言いたくないので、まずはチャレンジします!

教育管理室 室長
どのようなお仕事をされていますか。

全乗務員に対して安全教育を行い、事故防止に努めています。
資料作りの事務作業からバスを運転するドライバー業務まで行っています。プレイヤー兼監督です。

川口営業所長からのメッセージ!

川口営業所 所長
川口営業所はどのようなところですか?

2022年8月に川口営業所は大手ECサイトの企業と取引がスタートしました。
他の拠点でも取引がスタートし、コロナ禍でも堅調に業績が上がっています。
川口営業所を 『 基点 』 に営業エリアを拡大するチャンスがあり、
さらに事業拡大・成長できる非常に重要なポストだと考えています。
今はチャンスがある以上、がむしゃらにチャンレンジし続けていき、成長し続けていきます。