距離の近さが魅力!教習生とのコミュニケーションが悩ましくも楽しい仕事です!
学生の間にアルバイトとして大陽猪名川自動車学校の養成指導員採用に応募し、2021年に入社する。大学卒業後の4月より指導1課に配属され、同年の6月に資格を取得する。2022年1月より指導3課に異動。新しい環境の中で、さらなるスキルアップを目指している。
大陽猪名川自動車学校の特徴はなんですか?
インタビュー
-
教習生と向き合い、その方に合った指導を考えています。
教習生と一言でいっても、本当にさまざまなタイプの方がいらっしゃるので、接し方には「こうすれば良い」という正解はありません。そのため、お話しが好きな方であれば会話量を多めにし、そうでなければ雑談を控えめにするなど相手に寄り添った対応を心がけています。初めのころは対応の引き出しがないので、悩むことも多かったのですが、グループ担任制のおかげで、先輩たちから「あの人の場合なら、こう接してみるといいよ」とお一人おひとりの方ごとにアドバイスをもらえたことで着実にノウハウを学んでいけました。
-
教習生との距離感の近く、あたたかい関係を築けます。
私が免許を取得した自動車学校と大陽猪名川自動車学校を比べたときに大きく違うのは、教習生との距離の近さです。当校では日常的に教習前のロビーでも指導員が教習生に話しかけ、早いうちから関係を築いていきます。そういう環境があるからなのか、卒業後に免許を取得したことを報告に来てくださる方も珍しくなく、この間も高校生たちが免許証を見せに来てくれました。指導員をやってきてよかったと思える瞬間で、これ以上にうれしいことはありません。これからも、教習生に合わせた対応を意識して、たくさんの方と良い関係を築いていきます。