施設紹介

『老人保健施設 ビバ・フローラ』

病院とご自宅をつなぐ中間施設として、地域に根差した介護・看護サービスを提供している<老人保健施設 ビバ・フローラ>。
地域のサービス事業者との連携がしっかり取れているので、利用者様も職員も安心して過ごすことができます。
また、世田谷中央病院の併設施設となるため、医療面での緊急時の対応も万全です。

『成城克歩(こっほ)訪問看護ステーション』

在宅で介護を受けている方・手術や療養後ご退院された方などが、住み慣れたご自宅で安心して過ごせるように、地域医療機関とスクラムを組んで、訪問看護サービスを提供している<成城克歩訪問看護ステーション>。
利用者様の主治医の指示書に従い、職員一丸となって、利用者様に適切な看護ケアを行っています。

『克歩(こっほ)訪問看護ステーション』

自宅に看護師が訪問し、高齢の方・病気や障がいを抱える方の看護ケアサービスを24時間体制で提供している<克歩(こっほ)訪問看護ステーション>。
利用者様が住み慣れたご自宅で、安心して療養生活を送れるように、バイタルチェックや服薬管理、医師の指示による医療処置等の看護ケアを行っています。

『グループホーム 九連宝燈(チューレンポート)』

認知症状のある利用者様が共同生活をしている<グループホーム 九連宝燈>。
定員は9名と小規模で、アットホームな雰囲気が魅力の施設です。
自宅にいる時と同様の生活ができるように、買い物に行ったり、食事の用意・洗濯・掃除を行ったり、職員の支援のもと、利用者様それぞれ穏やかな日々を送っています。

『季布之家 西館』

介護士が24時間常駐している住宅型有料老人ホーム。
もしもの時には、すぐにコールできる装置を備えているため、身体に心配がある方でも安心です。
入居者様一人ひとりの健康状態に応じたお食事をご用意。
普通食はもちろん、主治医の指示による減塩食やきざみ食、ミキサー食にも対応しております。
静かで便利な立地にあり、入居者様が過ごしやすいのが特徴。
入居していても、観劇や旅行などの趣味を存分に楽しめますよ。

『鷺沼透光診療所』

十分な問診と説明を心がけ、必要な検査・治療法を絞り込むことをモットーとし、お子さまから高齢者の方まで診療をおこなっている当院。
診療科目は、内科、外科、胃腸内科、肛門外科、発熱外来、コロナ後遺症外来など。
幅広い分野に対応しているため、どの科にかかったらいいのかわからない方にも安心。
必要な場合は、連携先の医療機関への紹介も速やかにおこなっております。

『透光燦燦デイケアセンター』

リハビリをメインにおこなっているデイケアセンター。
集団リハビリでは、午前中は上半身中心の体操、お食事前には口腔体操、お昼休み後には下半身を中心に負荷をかけた体操などをおこなっております。
また、希望者にはリハビリの専門職員によるマンツーマンの個別リハビリも実施。
ご利用者様一人ひとりの身体状況や生活状況、ご本人・ご家族からの要望をもとに、相談しながら目標とプログラムを決めておこないます。
随時見直しながら、その方のその時に最適なメニューをご提供できるよう心掛けております。

『透光燦燦居宅介護支援』

介護を必要としている人が、ご自宅で自立した生活を送ることができるよう、居宅サービス計画書を作成するサービス「居宅介護支援」をおこなっております。
介護支援専門員(ケアマネージャー)が、介護保険に関する相談や各種手続きの代行、介護保険サービスの調整をおこなってくれるので安心。
お困りごとやご希望を伺いながら、お体の状況や生活環境に合わせて、ご本人・ご家族のお気持ちに寄り添ったケアプランが作成できるよう心掛けております。