スタッフインタビュー詳細

「まずはすずかけ荘に相談しよう!」そう思ってもらえる施設に...

齋藤 徹也  総括ケアマネージャー
特別養護老人ホーム すずかけ荘
Q 入社したきっかけを教えて下さい。

(齋藤): 系列のリハビリ施設で介護員として勤務しながら、ケアマネージャーの資格を取得しました。そのタイミングで、管理者の方からすずかけ荘立ち上げの相談員兼ケアマネージャーとして異動のお声をかけていただきました。兼ねてから施設の立ち上げ、特養での高齢者介護に興味があったので異動することを決めました。

Q 今現在のお仕事内容を教えてください。
  またその中で苦労している場面はどんな事ですか。

(齋藤): 小規模多機能での業務は、ケアマネジメント業務、利用者様の状態把握や通院の補助業務、現場のシフト管理です。特養での業務は、入退所等の相談や受け入れ業務、利用者様の状態把握や家族の相談対応等が主です。2つのサービス形態の特徴をうまく引き出せるよう、広い視野をもってご利用者様のニーズにはまるケアプランを見極めることです。

Q すずかけ荘のリーダーとして、業務上心がけている事はありますか。

(齋藤): 小規模多機能では自宅を中心としたケアなため、ご利用者様はもちろん背景にある家族の生活等にも気を配り、すずかけを利用することで、少しでも自宅での生活が継続できるよう心がけています。
また、特養入所の方への対応としては、自宅ではなく施設での生活となるため、少しでも自宅のように心地よく生活して頂けるよう心がけています。共通して言えることは、笑顔になれて楽しみのある生活を利用者様やご家族と一緒に作っていく事です。これは職員同士の共通目標としても掲げ、意見交換を細かく行っています。

Q ケアマネージャーという仕事について、どんな魅力・ヤリガイを感じますか?

(齋藤): 自宅での生活をあきらめかけていた方が、関わらせていただいたことにより生活を続けていくことができている時や、ご家族・ご利用者様の顔に笑顔が戻った際には達成感があります。また、「すずかけを利用してほんとに良かった。」というお言葉をいただけることが日々の仕事の原動力となっています。

Q 齋藤さんの描く未来・今後の目標を教えてください!

(齋藤): ポプラ会は「地域に信頼される施設」「地域に開かれた施設」を理念に掲げています。すずかけ荘は邑楽町の地域密着型施設ですので、地域で何か困った方がいた際には、「まずはすずかけ荘へ相談してみよう」といわれる施設であれるよう、自分自身のスキルアップをし続けたいと思っています。

一覧ページへ