9:00 出勤・朝礼
出社後、チームで集まって朝礼をします。アルコールチェックや体調などを確認し、その日の連絡事項・注意事項を共有します。元気な挨拶で1日がスタート!
9:15 商品の検品・積み込みのお手伝い
その日組合員さんにお届けする商品の数量や品質をドライバーさんといっしょにチェックし、トラックに積み込みます。組合員さんにお届けする大切な商品。丁寧にさぎょうをしつつも、同僚と昨日の出来事など話しながらワイワイと積み込みをしています。
9:45 出発
今日も無事に帰着できるよう、安全運転で出発。
担当エリアの範囲は狭く、配送居地は1日5~10kmほど。曜日よって配送ルートが決まっているので、組合員さんとの会話も弾みます。
※1日60~70件程のお宅を訪問します。
~途中、お昼休憩を取ります。~
16:30頃 配送センターに帰着
配送で改修してきた空箱やリサイクル品等を片付けます。
17:00 事務処理
回収してきたご注文用紙を、同僚と一緒にダブルチェックします。
ご不在だった組合員さんに電話をし、翌週お届け分の注文を受けます。
17:30 退勤
※短時間配送ドライバーも「一日の仕事の流れ」は同様ですが、配達を行う配達件数が上記記載よりも少ないです。
■配送ドライバー
■倉庫スタッフ
〈早朝〉
5:00 出勤
深夜に冷蔵庫に納品された冷蔵商品を倉庫に出し、冷蔵商品が入っている保冷箱をレーンに流し、蓄冷材をセットし蓋をします。
セットし終わった保冷箱を台車に積んでいきます。
※冷蔵庫から冷蔵品を出す人、箱をレーンに流す人、蓄冷材をセットする人、蓋をする人、トラックに持っていく人とそれぞれ役割分担をして、セットを行ないます。
台車に積んだ保冷箱をトラック付近に持っていきます。
深夜に冷凍庫に納品された冷凍商品をトラック付近にもっていきます。
箱に入らない大根や紙おむつ等をトラックごとに仕分けを行ない、トラック付近にもっていきます。
※配送センターによって異なります。
8:30頃
配送のドライバーさんがトラックに積み込みを行ないますので、商品を積んでいた台車や空き箱の片づけを行ない終了となります。
9:00 退勤
<日中>
9:00 出勤
配達に出るトラックの出発準備として、お届け商品を載せた台車をトラックの近くまで運んだり、資材の整理整頓をします。
10:00 トラックの見送り・倉庫内の片付け
トラックの出発準備が無事に終わり、にぎやかだった倉庫が落ち着く時間です。
11:00 お届け商品の仕分け
翌日にお届けする常温の商品が倉庫に納品されるので、配達コース別に仕分ける作業を行ないます。
12:00 退勤
<夕方>
16:00 出勤・トラックの荷下ろし
配達から戻ってきたトラックを出迎え、トラックが持ち帰ってきた発砲スチロールの空き箱や、配達資材を荷下ろしします。配達担当や周りの倉庫スタッフと協力しながら、バケツリレーのようにチームワーク良く取り組みます!
リサイクル・リユース品の仕分け
荷下ろししたカタログ・牛乳パック・瓶・蓄冷材などの配達資材を、種類ごとに所定の場所へ片付けます。
19:00 倉庫内の片付け
次々と帰ってきたトラックの荷下ろしが一通り終わったら、倉庫内の資材をまとめるなどの整理整頓を行ないます。
20:00 退勤
下記URLより倉庫スタッフの1日についての動画をご覧いただけます https://youtu.be/pyiEX1vaAZg
■事務スタッフ(午前中勤務)
9:00 出勤・朝礼
朝礼を行い、商品のお届け状況についてなど、今日の連絡事項を共有します。
お問い合わせ対応
パソコンを使って、コールセンターに寄せられたお問合せのリストチェック。所属センターの組合員さんのお問合せをピックアップし、他の事務スタッフと手分けしながら電話をかけて対応を行ないます。基本的には電話を受けるよりもかけることが多いため、落ち着いて対応の準備ができます。
事務作業
出勤する時間帯や役割によって、下記のような事務作業も行います。
返品物の整理
組合員さんから返品された商品をチェックし、商品の種類ごとに指定の場所への配送手配を行ないます。
帳票の出力
配達に必要な書類をプリントアウトして準備します。
12:00 退勤
■介護スタッフ(デイサービス)
8:30 出勤、朝礼
ご利用者さまの情報を確認し、その日の連絡事項を共有します。
8:40 ご利用者さまのお迎え
明るく元気にお迎えします。ご利用者さま一人ひとりとお話し、健康状態の確認、連絡帳の確認、荷物の片づけ等を行ないます。
10:30 体操と入浴
ご利用者さまが楽しみながらできる体操を行ないます。状況に応じて入浴の介助を行ないます。
11:50 昼食
昼食の準備と配膳、食事の介助を行ないます。口腔のケアも実施しています。
13:30 レクリエーション
同僚のスタッフと協力しながら、レクリエーションを行ないます。
15:00 おやつの時間
おやつの準備を行ない、提供した際にはご利用者さまと一緒に歓談し、楽しい時間を過ごします。
16:00 お見送り
ご利用者さまの帰宅の準備補助を行ない、笑顔でお見送りします。
17:00 退勤
後片付けや明日の準備をして、勤務終了です。
■調理スタッフ
9:00 出勤・確認事項の共有
今日のメニューや食数、作る手順などを皆で確認し、一日の業務が始まります。
デイサービスのご利用者様によっては、食材やメニュー変更などの個別対応が必要なので、その日ごとにご利用者様の情報も確認します。
調理スタート!
早番のスタッフ(8:30出勤)が洗った野菜を切るところから、皆で協力してチームワーク良く調理を進めます。パルシステムの新鮮な食材を使っての調理はとてもやりがいがあります♪調理方法など、わからないことはスタッフ間で話しつつ決めることも。
11:00 盛り付け・食事提供
保育園とデイサービスそれぞれの食事の準備ができたら配膳します。
厨房からは、保育園の子どもたちの楽しそうに食べている声が聞こえたり、ご利用者様に「待ってたよ」「今日もごちそうね」と声をかけていただくこともあり、やりがいにつながっています。
12:00 発注業務・片付け・掃除
パルシステムのカタログを見ながら、翌々週のメニュー内容に必要な食材の発注業務をし、食べ終わった食器の下膳後は、食器洗いを行うと共に、厨房内の掃除を実施します。日々のモップがけ・拭き掃除・掃除機をかけはもちろんの事、週に1度は細部にわたるまで大掃除を行い、常に厨房内の清潔を心掛けています。
13:00 おやつ・離乳食(午後食)作り
おやつと、離乳食の午後食を作ります。担当は月ごとにローテーションします。
給食と同様、パルシステム食材を使った安心・安全で素朴な味のおやつは子ども達にもご利用者様にも人気です♪
14:00 退勤
※上記は一日の流れの一例です。その日のメニューや、食数によって、流れや時間帯は異なります。
■保育スタッフ
9:00 出勤・園児の出迎え
一人一人の表情や健康状態に目を配りながら、子どもたちの登園を出迎えます。
開園時間が7:00-20:00のため、シフトでの勤務となります。
9:15 朝の会・水分補給
お名前呼びをしたり、季節の歌を歌ったりした後、水分補給や牛乳のみをします。
(当園では午前中のおやつ提供はしていません。)
9:30 お散歩に出発
近隣の公園や園周辺にお散歩に出かけます。季節行事のお祝いや、食育活動(調理のお手伝いで旬の食材に触れたり、園で育てている作物の収穫体験)をすることも♪
11:00 園に到着・お昼ごはん
園に戻り、手洗いをします。「いただきます」の後は、子どもたちが楽しく食べられるように声かけをしたり、援助をしながら一緒に食べることも。
パルシステムの安心安全な食材を中心に作られているので、園での食事をきっかけに、苦手なものを園児が食べられるようになることもあります!
12:00 お昼寝・事務作業・休憩
子どもたちを寝かしつけた後は、順番にしっかり1時間の休憩をとり、連絡帳の記入をしたり、保育書類作成や行事の準備などを進めたりします。同時に、睡眠中の異常がないか5分ごとにチェックします。
14:30 身じたく
子どもたちが目覚めたら、おむつ替えをしたり、トイレに行くなど、身じたくをします。
15:00 おやつ
パルシステム食材を使ったおやつを皆で食べます。
15:30 クラス活動
外に遊びに出かけたり、併設されている高齢者介護施設を訪れたりします。
子どもたちと、おじいちゃんおばあちゃんの交流の様子にほっこりします♪
17:00 お迎え対応
お迎えに来た保護者の方に、今日の出来事を伝えながら子どもを引き渡します。
17:30 退勤
必要事項の引継ぎを行い、1日の業務が終了となります。