インタビュー

セカンドキャリアでやりがいと健康を手に入れる。

ライフサポーター(LS)橋本さん 堺市内マンション勤務
前職は電機メーカーの営業、工場長などを経験。
三井不動産レジデンシャルサービス関西で働くきっかけを教えてください。

以前、勤務していた電機メーカーで上司だった方が定年後に三井不動産レジデンシャルサービス関西でライフサポーターの仕事を始めたと聞きました。
私もセカンドキャリアに新たな仕事を探していましたので、その方に紹介して頂いたのがきっかけです。
業界大手の三井不動産の関連会社だから安心して働けると言うのも決め手の一つです。

未経験者が活躍できるライフサポーター(LS)の仕事

ライフサポーター(LS)Fさん 大阪府内マンション勤務
2023年入社 洋菓子店での販売業務を結婚を機に退職、約15年ぶりの再就職。
家事との両立が可能な仕事

6階建てで30戸ある築40年ほどの分譲マンションが私の担当です。

主な仕事はマンション内の清掃で、業務の割合は、清掃が約8割・事務作業が約2割となります。
掃除機・モップ・雑巾を使用した共用部分(廊下・階段・エントランス・ゴミ置き場など)や、マンションに面した道路などの清掃業務と、会社から届くメールに応じた対応や報告などの事務業務を一人で担当しています。

私は平日8時半から12時の3時間半勤務で火曜と土日祝はお休み。
早出や残業もありません。
午前中で仕事が終わるので、子供が学校から帰宅する時間には家にいられることが助かります。
久しぶりの仕事復帰で育児や家事との両立を望んでいたので、希望する勤務スタイルが実現できて嬉しいです。