私は、都給食が新卒の採用をはじめたときの一期生にあたります。当社に入社した経緯ですが、いちばんは社長の人柄や考え方でした。会社説明会での社長は、学生と同じ目線でお話をされていて、初めて対面する私たちにも理解できるシンプルな思考を持った人という印象で、そこに強い感銘を受けました。入社して10年になりますが、社長の印象は当時から変わっていません。自ら率先して行動し、私たちに混じって仕事をしています。そうやって現場を大切にする姿勢は、見ていてとても心強いです。とは言うものの私は当初、飲食業を避けて就職活動をおこなっていました。学生時代に飲食のアルバイトをしていた経験から、土日が休みではないということがどうしても引っかかっていましたが、都給食は日曜日が休みですし、料理をすること自体は好きだったので、そうした自分の中での条件にピッタリだったことも入社の決め手になりました。
入社後は半年間、食堂で調理を担当していました。これから営業や事務、人事の担当で入社される方は違うかもしれませんが、私は新卒の第一号ということもあり、今振り返れば会社も模索していたのだと思います。私は飲食の経験もありましたし、違和感もなく、おかげで会社全体を知るいい経験にもなりました。その後は社長に同行して営業の仕事も覚えていきましたが、最初のうちは、すでにお取引のあるお客様へのおうかがいが中心で、正直、何をすべきかわからなかったところがあったのも事実です。ただ回数をこなしていくうちに法則のようなものがあることが解かり、途中からは自分なりにマニュアルを制作しながら、いろいろな方法を試すようになりました。
新卒第一号として、営業担当として、都給食の魅力を伝えていきたい。
飽きのこない味の追求を、次の一歩に生かしたい。
2013年入社
前職は個人経営の飲食店で接客や調理など、できることは何でもやっていました。父も飲食業界で働いていたので、自然な流れでこの世界に飛び込みました。都給食で働き始めたきっかけは、結婚を機にプライベートな時間を持ちたいと考えたからです。高校卒業と同時に飲食で働き始めましたが、これからは家族のための時間も取れるところがいいなと仕事を探しているときに、都給食の求人を見つけました。
当社は社員食堂をメインに事業を展開していますが、私が勤務しているのは大学の学生食堂です。ショッピングモールや、サービスエリアのフードコートをイメージしてもらえればわかりやすいと思います。広い敷地内にテーブルと椅子が並び、ラーメン屋さんやパン屋さんなど様々な企業様の店舗がずらりと軒を連ねているといった具合です。私はその中で、当社が展開しているセルフのうどん屋さんで働いています。セルフのうどん屋さんは都給食初の試みで、私はその起ち上げメンバーの募集を見て、自分の経験を生かせるのではと入社しました。店舗には今も開店当初から勤続しているメンバーもいて、すっかり苦楽をともにした戦友みたいな感じです。
私の職場がある大学は規模が大きく、お客様も多いので、当社の食堂の中ではかなり大人数で運営しています。そのため、人をまとめる、また誰かの意見を業務に反映させるといった面で、働き始めた頃は苦労もありました。社員食堂や学生食堂は、私たちの都合で休業することができません。明日も明後日も社員さんや学生さんがいらっしゃいます。そのため、一緒に頑張ってくれているパートさんの体調や、気持ちのケアには、自分の中でとても気を遣いました。
あたたかい食事の源は、お客様や仲間とのあたたかい関係性。
(左から) Y様/2014年入社 Y様/2016年入社 K様/2014年入社
私たちの主な業務は調理、盛付け、揚げ物です。初めて作るメニューでもきちんとレシピがあり、カットされた食材が運ばれてくるので、特に難しい作業もなく、家庭のお料理の延長でスタートでき、実際、飲食業未経験から働き始めたメンバーも多数活躍しています。都給食は勤務時間帯やお休みなどの働きやすさ、また人間関係の良さもあって、長期で働いている子育て世代の女性スタッフが多く在籍。勤務地ごとに多少ルールは違いますが、マイカーやバイク、自転車などで通勤することができるので、仕事帰りの子どものお迎えや、夕飯の買い物も助かっています。さらに、希望者には2年勤続後に調理師免許の取得許可がもらえ、チャレンジするパートメンバーも多く、見事資格を取得した時は、仲間内でお祝いなんかもしています。
私たちが働いている食堂は、調理場をだいたい3人で切り盛りしており、勤続が長いメンバーが多いため任せてもらえる仕事も多く、お休みのメンバーがいるときは他の食堂から応援も来てもらえるので不安はありません。
働いているうちに顔見知りになる常連のお客様もおられ、普段はトラブルもほとんどありません。しかし以前、外国人のお客様がいらっしゃった際はメニューの日本語がわからなくて、そのときは身ぶり手ぶりで事なきを得ましたが、早速本社に連絡して英語表記を加えてもらいました。宗教上の関係で食べられないものがあったり、ベジタリアンの方もいらっしゃったりするので、それをきっかけに、メニューだけでなく材料にも気をつけるようになりました。
2008年入社