更新日:2025年01月15日
※更新日時点の最新情報です
山口地域包括支援センター
地域支援に関心のある社会福祉士さん、私たちと一緒に働きませんか?
地域包括支援センターは、様々な地域の課題を、多職種や地域の関係機関と連携して解決していくお仕事です。
今まで培ってきた経験を、地域の支援に活かしてください!
募集要項
- 職種
- 地域包括支援センターの社会福祉士
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 様々な地域の課題を多職種及び地域住民(民生委員・自治会・ボランティア等)と連携して解決していくお仕事です。介護、医療等の総合的な相談に応じます。(以下、具体的内容)
・管轄地域全体の医療、福祉、保健、ケアマネジャー等関係者の人達が、互いに連携が図れる様、年間様々な会議を主催します。
・住民主体の団体(ボランティア、サロン、NPO、自治会、民生委員等)が自律的に活動し、地域の介護予防・生活支援が図れるよう支援して行きます。
・介護保険、権利擁護等の総合相談窓口です。適切な制度へ繋ぐ役割を果たします。
※包括支援センターの業務が未経験の方でも、丁寧にご説明させていただきます。是非、ご応募下さい。
- 給与
- 基本給:200,000円 ~ 300,000円(給与幅は前歴経験を考慮致します)
資格手当:30,000円(社会福祉士)
【手当】役職手当 / 資格手当(下記参照) / 扶養手当 / 住宅手当 / 時間外勤務手当 / 通勤手当
※基本給と別に資格手当30,000円が毎月支給されます
※上記の基礎資格とは別に追加資格手当も併せて毎月支給します
詳しくは電話等でお問い合わせ下さい
- 勤務地
- 埼玉県所沢市山口2702-1 シャトール冨喜101
- 交通アクセス
- 西武狭山線 下山口駅より徒歩15分
- 勤務曜日・時間
- 【曜日】月曜日 ~ 土曜日(祝日は閉所)
【時間】8:30 ~ 17:30
- 資格・経験
- 社会福祉士(必須)
- 休日・休暇
- 日曜日・祝日・年末年始(12月30日 ~ 1月3日)
有給休暇(常勤の場合入社時11日間支給・5年以上で毎年20日間支給)
【有給取得】1日・半日・時間(1時間から取得可)
調整休暇(年3日)アニバーサリー休暇・介護休暇・慶弔休暇等あり
※詳しくは問い合わせ下さい
- 待遇
- 定期昇給年1回 / 賞与年2回 / 社会保険完備 / 車通勤可 / 交通費全額支給 / 退職金制度 / ユニフォーム代支給 / 食事補助(1食350円) / インフルエンザ予防接種(無料) / 暑気払い・忘年会補助 / 慶弔見舞金
- 備考
- 地域との関わり方や、会議等のやり方、介護予防支援等について、一緒に取組みながら丁寧に説明致します。
それぞれの取り組みの目的を理解する事も含め、少しずつ覚えて行けるように進めて行きますので、ご安心下さい。
応募方法
- 応募方法
- 「応募する」ボタンをご利用ください。
こちらより折り返しご連絡いたします。
電話でのご応募もお待ちしております。
面接時には履歴書(写真貼付)をお持ちください。
- 連絡先住所
- 埼玉県所沢市山口2702-1 シャトール冨喜101
- 連絡先TEL
- 080-1276-5916
- 採用担当
- 市川