スタッフインタビュー

「手積み手降ろしの無い、クレーン付きが魅力でした!」

松本さん(40代、入社3年目)
Q.入社のきっかけは?

運転が好きなので、好きなことを仕事に活かそうと思いました!
ドライバーの求人が多いなか、ここを選んだ理由はクレーン付きだったから。20年くらい前に大型ドライバーをしていたとき、荷物の手積み手降ろしが多く大変でした。クレーンでの積み降ろしは重労働ではありません。技術も身に付けられて、長く続けられるところが魅力だと思います。
ラジコンでクレーンを動かすので、機械操作が好きな人にもオススメです。覚えることは多くありません。経験を積んでいくうちに技術が身に付いていきます。

Q.入社して良かった点は?

子ども4人の一家の大黒柱として、安定収入は大切でした。毎日家に帰って晩御飯を一緒に食べる、そんな毎日に幸せを感じています。勤務中も自由度は高く、指定時間までに配送できれば自分で時間をコントロールできます。1人自由な空間で、気楽に運転できるのもストレスフリーで好きです(笑)。

Q.新人が苦労することは?

トラックの長さや幅に慣れることが最初は大変かもしれませんが、バックモニターや衝突防止センサーも付いているので、安全運転を意識して挑戦してもらえればと思います。

当社の”ほっこり事件簿”

「パパの背中を追いかけて、親子で走る新人女性ドライバー誕生!」

「パパのやってるドライバーの仕事、やってみたい!」
その一言からドライバーデビューした、若手女性ドライバーも在籍。
親子でご活躍いただいています。
家族との時間を大切にできる勤務形態ならではエピソードです♪

★現在、女性ドライバーは2名活躍中

女性ドライバーが活躍できる環境整備を課題に取組み、10月に完成する新物流センターでは女性更衣室をつくる予定です。誰もが活躍できる職場を目指す、これからの環境通信輸送ご期待ください!