Q&A

Q.「指定管理者制度」とは何ですか?

A. 地方公共団体が、「公の施設」の管理権限を民間事業者などに委任して、管理運営を行わせる制度のことです。当社は「公の施設」の中でも「ホールを持つ公共文化施設」の管理運営に特化した、数少ないエキスパート企業として豊富な実績を有しています。

Q.勤務先はどのような施設が多いですか?

A. 当社の管理物件のほとんどがホールを持つ公共文化施設ですが、一部、社会教育施設(図書館・公民館など)やスポーツ施設との複合施設など含んでいます。今後も積極的に事業拡大に取り組んでまいります。

詳しくは当社の管理運営施設をご覧ください。 https://www.kpb.co.jp/facilities.html

Q.どんな人たちが活躍していますか?

A.当社の業務は「お客様対応」「施設の貸し出し」「文化事業の企画制作」「設備の維持保全」「行政との折衝」など多岐にわたるため、様々なバックグラウンドをもつ方が、他業種での経験を生かして活躍しています。

Q.未経験でも応募できますか?

A.どなたでもご応募いただけます。入社時の研修をはじめ、充実した社内研修カリキュラムにより、当社のシステムや業務知識についてしっかり学んでいただけます。

Q.年齢制限はありますか?

A.契約社員・パート社員に年齢制限はありません。
 正社員は65歳定年制のため、64歳を上限としております。

Q.男女比やスタッフの平均年齢を教えてください。

A.2024年4月時点で、パート社員も含む全社の実績は以下の通りです。
 【男女比】男性:34.6%、女性:65.4%
 【平均年齢】53.8歳

Q.契約社員・パート社員から正社員に登用されることはありますか?

A.当社では積極的に正社員登用を行っており、過去3年間で10名程度の実績があります。
 末永く活躍していただける方のご応募をお待ちしております。