現代の人々の暮らしに欠かせないエネルギー。私たちが取り扱うのは、電気や都市ガスに代表される「集中型エネルギーシステム」ではなく、太陽光発電やLPガス、灯油など、エネルギーを消費する場所で貯蔵、または製造する「分散型エネルギーシステム」です。高い利用効率はもちろん、戸々のご家庭や消費先であらゆる安全装置を完備しており、高い安全性も誇っています。エネルギーにおいて求められるのは、「必要な時に」「必要な場所で」「必要な量だけ」「必要な設備で」つくること。そして、何よりも求められるのが「安全」です。私たちは、それらすべてを満たした「分散型エネルギーシステム」こそ、持続可能エネルギーシステムであると確信し、その提案・普及に努めてまいります。
エネルギー事業
管工事業
住宅をはじめ、商業施設・工業施設・公共施設・娯楽施設・医療施設・介護施設…。建物の形、大きさ、目的は違っても、水道や排水などの給排水設備、空調設備が毎日の営みに欠かせないのは変わりありません。地震や台風、豪雨といった大規模自然災害に直面したとき、最も必要とされ、最も復旧が急がれるのは電気と並んで水と排水なのです。私たちは管工事という「仕事」を、人の生活、経済活動の基盤を支え、担っているという「志事」として認識。これからも迅速に丁寧に、正確な作業をもって地域社会に貢献します。
建築・不動産事業
作りだすのは、家族の夢・家族の幸せ。
教育・趣味・癒しなど、「暮らし」を成す全てを受け止める、安心・安全・快適な「家」づくりを応援しています。
では、「本当の家づくり」とは、どんなものか――
インターネット上に溢れる情報や、モデルハウスで得られる表面的な数字から、理想を具現化できるでしょうか。
一生のうちで、そう何度とないことなので、「何を見て、何を聞けばよいのかも分からない」という方は多いもの。だからこそ私たちは、とことんお客様の声に耳を傾けることを大切にしているんです。
お客様と夢を共有し、それをしっかり形にする。
そんな当社の家づくりには、厚い信頼を寄せられています。
介護事業
私たちは、高齢者の皆さまの 「より快適で自立した生活」 をサポートするために誕生したパワーリハビリを提供する半日型のデイサービス「レッツ倶楽部 姫路」を運営しています。パワーリハビリ(パワリハ)とは、筋肉を鍛えるためではなく、老化などにより、使われなくなってしまった筋肉(不活動筋)や神経を、正しくまんべんなく動かすために開発されたリハビリプログラムのことです。「立つ」「座る」「歩く」「着替える」「物を取る」などの日常生活に必要な動作を、全国のリハビリテーション病院で導入されている医療認定を受けたリハビリマシンを使い、トレーニングします。フィットネスクラブのような明るい雰囲気の中、パワーリハビリという前向きなトレーニングを行うので、体だけではなく、気分もリフレッシュ。これからも利用者さまの自立を支えてまいります。