Q&A

応募・面接について

Q.応募から入社までのプロセスを教えてください。

求人情報のページからエントリーいただくか、お電話にてお問合せください。
面接を通して、人物重視での選考を行います。面接は原則1回。筆記試験はありません。

Q.どのような人材を求めていますか?

茨城県南地区に根差したサービスを展開しています。
優しい気持ちで地域に貢献したいという思いをお持ちの方、特に歓迎いたします。
もちろんこれまでに取得した資格や経験は評価させて頂きます。

Q.業界未経験からの転職ですが大丈夫でしょうか?

もちろん大丈夫です。異業種から転職したスタッフもたくさん活躍しています。
教育研修体制を整えているので、未経験の方も安心してチャレンジしてください。
入社後の資格取得も、しっかりサポートします。

Q.職場の見学はできますか?

大歓迎です。随時見学会も開催しています。
ご覧になりたい場所はどこでもご案内致します。

Q.新卒は募集していますか?

募集しております。
応募のスケジュール等はお気軽にお問い合わせください。

Q.一度退職したスタッフの応募は可能ですか?

ご応募可能です。
アルムナイ(カムバック)制度を導入しております。
一度転職をされ、さまざまな経験や知識を蓄積した方が弊社に戻り、キャリアを再形成しております。
またデメリットが生じないよう前職でのキャリアも評価いたします。

職場環境・働き方について

Q.職場の雰囲気を教えてください。

20代~60代の幅広い年代のスタッフが活躍しています。
利用者さんと職員の距離が近く、あたたかく和やかな雰囲気の職場です。
パートさんは、主婦の方が多く在籍されています。
お子さんの急な病気や学校行事など、お互い協力しながらチームワーク良く働いていますよ。

Q.短時間や午後のみでも働けますか?

大丈夫です。ライフスタイルに合わせて無理なく働けます。

Q.何歳まで働けますか?

定年は60歳定年制ですが、その後も契約社員やパートとして再雇用の制度がございますので、やる気があればいつまでも働くことができます。

Q.ブランクがありますが大丈夫ですか?

全く心配はいりません。
勘が戻るまで、しっかりとフォローします。

Q.どんな資格・経験が活かせますか?

社会福祉士、介護福祉士、精神保健士等の資格が活かせることは勿論ですが、保育士経験や児童福祉施設や学童保育、塾講師、教員歴等ウェルカムな経験が沢山ございます。
もちろん資格や経験がなくてもポテンシャルさえあればキャリアアップできる環境があります。
資格があって実務経験がない。まずは話だけ聞いてみたいなんていうのも全然大丈夫です。
お気軽にご相談ください。

Q.研修制度について教えてください。

職種に応じた様々な研修会に参加できます。

Q.教育研修体制やキャリアアップについて教えて下さい。

◇新人教育◇
先輩職員が担当となり、数か月から一年かけて一通りの業務が行えるよう教育プログラムを組んでおります。
定期的に面接を実施し、できるだけ不安が無くなるよう支援いたします。

◇施設内・施設外研修◇
施設内研修は職種に関係なく、幅広い内容を毎月実施しております。
また外部研修への参加も積極的に支援しスキルアップに努めています。

◇資格取得補助制度◇
入職してから資格を取得した場合、資格取得補助制度により掛かった費用の一部を負担する制度があります。

◇キャリアパス制度◇
人事考課評価規程により、職員のモチベーション維持、キャリアアップできる体制があります。

待遇について

Q.パートでも厚生年金、健康保険などの加入はできますか?

労働時間等の条件に合致すれば加入できます。

Q.正職員の休日・休暇について教えてください。

障がい児童部門は日曜+シフト休1日。
障がい成人部門は土日休。
月8~9日のお休みとなります。
また有給休暇は、半日単位での取得が可能です。

Q.評価制度を教えてください。

持っている又は取得した資格への評価に加え、業務の修得状況についてのチェックシートがあります。
習熟度を全員が把握できる基準で評価し、給与・役職に反映します。
また、独自の「従業員による評価」を実施しています。

Q.福利厚生について教えてください。

正社員だけでなく、スタッフ全員の福利厚生を大切にしています。
出産祝いや結婚など、節目にお祝い金を支給。社会保険完備。
法人全体として、納涼会・忘年会の実施もあります。(費用法人負担)

Q.妊娠・出産しても仕事を続けることは可能ですか?子育て関連の支援について教えてください。

産休・育休の取得実績があり、その制度を利用しております。
勤務シフトの考慮など、復帰後のサポートも万全です。
仕事と子育ての両立等のサポートを法人としてバックアップしています。
産休、育休を経験した先輩も多数おりますので、不安なことはご相談下さい。
※産休は、1年後に取得可能です。

Q.職員食堂はありますか?

食堂はありませんが、各部署に休憩する場所があります。
外注でお弁当を頼んでおり、職員負担1食250円で食べることができます。

Q.賃金・手当について教えてください。

現在のお仕事が同業種同職種の場合は前職の給与を考慮いたします。
また正社員は年3回の賞与支給があります。