当社の仕事の一番の魅力は世界の玄関口「関西国際空港」が職場であること。空港を利用する海外からのお客さまやこれから旅立つ日本のお客さまの旅のお手伝いが仕事です。空港リムジンバスを中心に、空港に関わる輸送全般にあたりますが、南海バス株式会社からの受託業務であるランプバス輸送など関西では当社でしか経験できない仕事もあり、魅力的な職場です。

CHARM 01

りんくう営業所

関西国際空港の対岸、りんくうタウンにある営業所です。当社の主力事業である空港リムジンバスやクルー輸送、貸切バスや送迎バスなどの輸送を担当しています。本社機能を併設しており、3階には個室の仮眠室を22室完備。早朝や深夜の仕事に従事する従業員が快適に過ごすことができます。

りんくう営業所写真

バスの種類

  • 01.

    リムジンバス

    関西国際空港と近畿・中国・四国地方の主要なエリアを直結する空港アクセスとして重要な役割を担うエアポートリムジンバス。

    リムジンバスの写真
  • 02.

    クルーバス

    エアラインのパイロットやキャビンアテンダントの方を関西空港と宿泊ホテルの間で送迎するクルーバス。

    クルーバスの写真
  • 03.

    従業員送迎バス

    関西空港の近隣のホテルを利用するお客さまや、空港関係の企業等の従業員の方を輸送する送迎バス。

    従業員送迎バスの写真
  • 04.

    貸切バス

    企業や学校の団体旅行・ツアー旅行など観光地へお客さまをお連れする観光バス。

    貸切バスの写真

りんくう営業所の魅力

  • イメージ写真

    運行環境の良さ

    りんくう営業所で担当する輸送の大半は高速道路や空港内を中心に走行します。そのため、歩行者や自転車などの急な飛び出しや路上駐車などはなく、道幅も広いので安心して運行できます。また、乗車されるお客さまは着席し、シートベルトを着装するため、車内転倒事故の可能性も低く抑えられています。

  • イメージ写真

    シンプルな運行形態

    拠点間を結ぶ輸送が中心なので、停留所は少なく、停留所間も離れており、細々としたダイヤを縫って停留所を結ぶといったプレッシャーをほとんど感じずに運転できます。渋滞などによりバスが遅れることが見込まれる場合には、専属の運行管理者がGPSによりバスの位置を把握し、適宜、迂回路を指示するなど、定時運行に対するバックアップも万全です。

  • イメージ写真

    付帯業務が容易

    バス乗務員は運転のほかに、お客さまの案内や運賃収受など、さまざまな業務を行います。特に現金を扱う運賃収受は、機器操作や運賃に関する知識も必要で、煩雑です。リムジンバスは多くの停留所で乗車券を発売しており、クルー輸送や従業員送迎では契約企業様から運賃を収受しますので、付帯業務に関する負担は大幅に軽減されています。

CHARM 02

空港営業所

関西国際空港内にある営業所です。南海バス株式会社から受託している空港内のシャトルバス輸送や路線バス、ランプバス輸送を担当しています。営業所の隣はすぐに空港の制限区域に面しており、空港を身近に感じられる営業所です。

空港営業所写真

バスの種類

  • 01.

    シャトルバス

    関西国際空港の旅客ターミナル間や展望ホール等を結ぶシャトルバス。

    シャトルバスの写真
  • 02.

    路線バス

    空港内の鉄道駅と空港内の工場や倉庫などが立地するエリアを結ぶ路線バス。

    路線バスの写真
  • 03.

    ランプバス

    航空機に搭乗されるお客さまやクルーをターミナルビルから航空機の機体横まで輸送するランプバス。

    ランプバスの写真
  • 04.

    リムジンバス

    関西空港から姫路、岡山、徳島、高松へ運行するリムジンバス。
    (南海バス株式会社の運行便を担当)

    リムジンバスの写真

空港営業所の魅力

  • イメージ写真

    さまざまな車両を運転できる

    空港内のシャトルバスには連節バスや燃料電池バスなどの特殊なバスが使用されています。路線バスやリムジンバスと合わせて、さまざまな車両を経験できます。

  • イメージ写真

    運行環境の良さ

    空港内の道路は道幅も広く、歩行者や路上駐車など障害物も少ないことから走りやすい環境が整っています。また、業務の大半が空港内の限られたエリアでの近距離運行ですので、土地勘のない方でも安心して運行できます。

イメージ
Company Tour

まずは見学会にご参加ください

イメージ
TOP