よくある質問

人材育成について

介護職の経験は必要ですか?

介護職未経験の方からのご応募もお待ちしています。もちろん、介護職員初任者研修(ヘルパー)や介護福祉士の資格を持っている方、介護の実務経験がある方は歓迎です。

研修について教えてください。

利用者様を安全にケアする介護技術研修や、言葉づかい・礼儀を身につけるサービスマナー研修などの外部研修を受講できます。また、キャリア豊富なスタッフがレクチャーする内部研修もあり、教育体制は万全です。

フォロー体制について教えてください。

職員間できちんと情報共有をしています。また、ほとんどのメンバーが未経験スタートということもあり、初心者さんがぶつかりがちなカベや疑問点・不安点もよく分かっていますので、先輩たちからのアドバイスは分かりやすく、どんどんスキル・知識を身につけていけるのです。

非常勤職員から常勤職員への登用はありますか?

ございます。本人の頑張りと希望次第で、非常勤から常勤にステップアップすることが可能です。過去にも非常勤から常勤になった職員がいます。

定年は何歳ですか?

常勤は65歳が定年です。ただ、65歳以降も能力等をみて、非常勤として引き続き勤務していただくこともできます。利用者様の安全が最も大切ですので、年齢よりもきちんと仕事ができるかどうかを重視しています。

職場について

職場はどんな雰囲気ですか?

余裕を持って働き、“利用者様と職員が一緒に笑い、一緒にリハビリをして、一緒に食事をする”というごく普通の家庭のような場所を目指しています。ですから、利用者様と職員との距離は近く、何かあったらすぐに気づけ、サポートできる環境なのです。また職員同士の仲もよく、一人一人が個性や経験を発揮して仕事をしていますので、館内はとても明るい雰囲気です。

休日・休暇について

勤務時間帯の希望は聞いてもらえますか?

非常勤職員は時間帯のご相談にも応じます。扶養控除内での勤務も可能です。
夜勤(常勤のみ)以外、勤務時間は「1日7時間半」ですが、「1日1時間」の休憩時間を取れます。
また、雇用形態に関係なく、お子様の学校行事や体調不良などでお休みしたい時も柔軟に対応します。

残業はありますか?

残業は基本的にありません。
どうしても定時を超えて対応しないといけない業務がある場合は、残業をしていただくことになりますが、それ以外は定時での帰宅を推奨しています。

有給休暇は取りやすいですか?

入職から6ヵ月経過後に年10日間の有給休暇を付与します。
ほとんどの職員が、1~2ヵ月に1日ほどの有給休暇を取得しています。
また、時間単位での有給休暇の取得も可能です。

育児休暇はありますか?実際に取得された方はいますか?

ございます。取得実績もあります。
他にご家族の介護休暇、お子様の看護休暇もあります。

常勤の夜勤は1ヵ月に何回ありますか?

月4~5回あります。
夜勤時は、緊急事態に備えてオンコール職員を配置していますので、万一の場合も安心です。

通勤について

車通勤はできますか?

可能です。ただし、駐車スペースは8台分で、どこでも自由に停めることができるルールになっていますので、満車の際は駐車できません。
ちなみに、職員は自転車で通勤しているメンバーが多いです。

交通費はありますか?

公共交通機関を利用の場合は月3万円まで、自転車は月2000円を支給します。
車は距離計算でガソリン代を支給します。

待遇・福利厚生について

昇給はありますか?

年1回ございます。
人事考課を基準にして査定をしますが、毎年ほとんどの職員が昇給しています。
あと、ヘルパーや介護福祉士の資格をお持ちの方、介護職のキャリアが豊富な方にはプラスアルファの手当を支給します。

『かおる会』ならでは待遇・福利厚生はありますか?

処遇改善手当、特定処遇改善手当もあります。
社会保険や退職金もあります。他に、職員の昼食は1食200円です。
さらに共済会に加入していますので、映画のチケットがお得な価格で購入できます。

どんな行事がありますか?

1月の初詣から始まり、節分、ひな祭り、お花見、運動会、七夕、夏祭り(盆踊り)、敬老会、クリスマス会まで、1年を通して様々な行事を開催しています。
行事で出るお食事は、お好み焼き・にぎり寿司・バイキングなど充実。
おいしいと評判で、利用者様はもちろん、職員も楽しみにしています。

職員同士の交流の場はありますか?

歓送迎会、忘年会があります。
日ごろの業務では接点がない職員ともお話ができる機会になっています。
ちなみに、これらの会の費用を当法人が支給しますのでオサイフは安心です。