下記の日程で、会社説明会を開催します。
ご予約は、「マイナビ2026」 「下記のエントリーボタン」 「電話(048-524-5581)」よりお願いいたします。
<開催日>
WEB開催 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
① 3月28日 (金) 10:00~11:00
② 3月28日 (金) 14:00~15:00
③ 4月1日 (火) 10:00~11:00
④ 4月1日 (金) 14:00~15:00
⑤ 4月2日 (水) 10:00~11:00
⑥ 4月2日 (水) 14:00~15:00
⑦ 4月3日 (木) 10:00~11:00
⑧ 4月3日 (木) 14:00~15:00
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※ご相談いただければ別日程も対応可能です。お気軽にお問い合わせください。
<持ち物・服装>
持ち物 : 筆記用具、メモ帳
服 装 : スーツ
<担当者からのメッセージ>
会社説明会では、「建設資材の商社」や「営業職の仕事内容」などについて詳しくお話します!
文系・理系不問で、建設知識がゼロの方も大歓迎です。
オフィスの見学ツアーも開催いたしますので、ぜひご参加ください!
★問い合わせ連絡先★
石山商工(株) 新卒採用担当まで
TEL:048-524-5581
会社説明会開催のお知らせ
スタッフインタビュー
就職活動は転勤がなく地元から通える会社を中心に探していました。会社見学をした際に仕事内容や社内の雰囲気をみて自分が働くイメージができたのが入社のきっかけです。
現在の仕事内容は、建設会社から依頼された商品の見積もり、発注や施工日程の調整などです。公共施設の新築工事や改修工事に携わることが多く、地域に貢献できる仕事だと思います。
現場管理や価格交渉は難しさを感じる反面、無事工事を終えた時の達成感が一番の醍醐味です。お客様にまた仕事を依頼したいと言っていただけたときはうれしかったですね。実績の積み重ねが自信にも繋がっています。
大学は文系で建築の知識はゼロでしたが、入社後にOJTやメーカー研修を通してイチから勉強することができました。事務所を移転してからは他部門との情報交換や相談、雑談も気軽にできるので商品知識も増えて提案の幅が広がりました。
また、社内はフリーアドレスで毎日気分を変えて仕事ができるところが気に入っています。
職種:事務職
Aさん
仕事内容は来客・電話応対、データ入力・照合、書類の仕分けなど。
事務の仕事は細かな作業が多いです。一つひとつ丁寧にこなさなければなりませんが、できたときは達成感があります。
先輩スタッフはやさしい方たちばかり。業務で疑問に思ったことも気軽に聞ける環境なので安心して飛びこんできてくださいね。
1日の仕事の流れ(大まかな時間と仕事内容)
職種:営業職
Kさん
出社し、メールとFAXをチェック
社内システムで一日のスケジュールを確認します。
本日訪問予定のお客様との打合せ内容を事前にチェックします。
持参資料のチェック
打合せに必要な施工図、カタログなどを持参し忘れないよう最終確認します。
同僚と昼食
営業担当や他部門の人たちとのランチタイムは情報共有の貴重な時間です。
お客様に訪問の事前連絡
訪問時間をピンポイントに決めていなかったので、出発前に改めて連絡。
多忙なお客様の負担にならないよう詳細な到着時間をアナウンスする気配りも必要です。
お客様との打合せ
当社で作図した施工図を提出しました。
それらをもとに担当者様と納まり、作業日数などの検討をします。
帰社後、先程の打合せ結果を施工図及び工事業者への施工指示書に反映させます。
そのほか見積りの作成・発注業務を行います。
退社後は保育園のお迎えなど育児で大忙し。
プライベートの時間も大切にしています。
イシヤマグループではこんな方を求めています
・誠実に、相手に寄り添ったコミュニケーションができる方
・好奇心を持って物事を学び、柔軟な発想ができる方
新卒募集要項
2026年3月卒業見込みの方(大学・短大・専門)
<営業職>
地元埼玉の優良ゼネコンや官公庁といったお客様から依頼された商品の見積や発注、施工日程の調整等を行います。
現場が完成するまで一貫して担当する営業スタイルです。
【給与】
大学卒 月給218,950円~(別途通勤費支給)
短大・専門卒 月給202,700円~(別途通勤費支給)
※2024年9月改定
【時間】
8:30~17:30 ※休憩1時間(12:00~13:00)
【休日】
年間休日122日(土曜、日曜、祝日、夏季・年末年始休暇、GW)※会社規定により年5回程度土曜出勤あり
【有休】
初年度10日(最高20日、繰越分含め年間40日まで)
【待遇】
昇給:年1回、賞与:年2回
【定年】
60歳(定年後再雇用制度あり)
【手当】
営業手当、職能手当、住宅手当、家族手当、資格手当、借上社宅(上限25,000円家賃折半)
【福利厚生】
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、定期健康診断(35歳以上生活習慣病予防健診)、インフルエンザ予防接種費用補助、退職金制度、財形貯蓄制度、ユニフォーム貸与、携帯電話貸与、社用車貸与、車通勤可(駐車場完備)、草津リゾート施設、社員旅行(H20九州、H25韓国、H29大阪・神戸、他)
【スキルアップ制度】
資格取得制度(合格祝金10万円)、新入社員研修、入社後フォローアップ研修、安全衛生研修、メーカー研修、管理職研修
【採用実績】
城西大学、尚美学園大学、大東文化大学、東京国際大学、立正大学、駿河台大学、関東学園大学、上武大学、東洋大学、日本工業大学、日本大学、関東学院大学、獨協大学、埼玉女子短期大学、アルスコンピュータ専門学校
石山商工株式会社と株式会社ミクストの2社合同で募集しております。
ミクストは県内外の工場を主なお客様として、最新機器やシステムの提案を通して日本のモノづくりを支えています。
職種:営業職
Oさん