写真1
写真2
写真3
写真4
サムネイル1
サムネイル2
サムネイル3
サムネイル4
POINT01

2026年3月卒 新卒募集中!

平成福祉会グループでは2026年3月卒の新卒生を募集しています!
大阪市内に8施設 ・28事業所・職員数約790名・総ベット数970床を展開。直近10年以内に開設した施設が大半で、全施設最寄駅より徒歩約10分に施設があります!

2025年4月に15名の新卒生(日本、中国、タイ、ベトナム、ミャンマー)が入職しました。
見学や職員交流も可能です。ご興味があれば、ぜひエントリーください!

  • 社会福祉法人平成福祉会

    募集要項 介護職 支援員

  • 社会福祉法人陽光福祉会

    募集要項 介護職

  • 社会福祉法人愛孝福祉会

    募集要項 介護職

写真1
写真2
写真3
写真4
サムネイル1
サムネイル2
サムネイル3
サムネイル4
POINT02

新卒研修

2025年4月入職の新卒生研修は4月に約3週間行いました。
法人研修担当者を中心に、多職種のスタッフにも協力いただき無事終えることができました。
研修の様子を動画にまとめましたので、是非、下記よりご覧下さい!

研修後の新卒職員の感想です
・たくさん学んだ、みんな仲間になった、楽しかった
・研修を通して介護の仕事の大変さを実感した、思いやりのある対応を心がけたい
・ほかの人と働くということが理解できた、全てはつながっていていると感じた
・介護の仕事以外の専門職の仕事内容を学ぶことができ、楽しさややりがいについて知
ることができた

写真1
写真2
写真3
写真4
サムネイル1
サムネイル2
サムネイル3
サムネイル4
POINT03

年間休日について

年間休日は118日♪業界内でも多い休日を設定しています。さらに、有給取得を加えると年間120日以上のお休みが取れます。プライベートを充実させることが、日々の仕事の活力にもつながると考えています。

■有給取得率約 83%
■年間有給休暇所得平均日数10.7日
■産休・育休取得後の復帰率 94%
■男性育児休暇取得実績あり

写真1
写真2
写真3
写真4
サムネイル1
サムネイル2
サムネイル3
サムネイル4
POINT04

給与について

給与は年俸制です。給与支給は年俸を12分割して毎月支給します。昇給査定は年1回。新卒の方でも介護福祉士の資格を取得されていれば、介護福祉士の給与からのスタートになります。また、夜勤が月5回ほどあり、別途夜勤手当を支給します。夜勤はショート(4500円/回)とロング(8000円/回)があり施設により異なります。その他には別途、特定処遇改善加算手当の支給もあります。

  • 介護福祉士

    年俸330万円+夜勤手当+諸手当
    ※毎月12分割支給
    ★月収例 29万7500円 ※ロング夜勤手当5回分(4万円)含む

  • 介護職(無資格/初任者/実務者)

    年俸293万2500円+夜勤手当+諸手当
    ※毎月12分割支給
    ★月収例 26万6875円  ※ロング夜勤手当5回分(4万円)含む

写真1
写真2
写真3
写真4
サムネイル1
サムネイル2
サムネイル3
サムネイル4
POINT05

資格取得制度

「実務者研修」の費用を法人が全額負担して受講することが可能です。2024年度も約20名が受講しました!介護福祉士取得に向けて法人がバックアップします!また、介護福祉士・介護支援専門員・社会福祉士の資格取得時には奨励金も支給します♪

写真1
写真2
写真3
写真4
サムネイル1
サムネイル2
サムネイル3
サムネイル4
POINT06

外国人介護職員

グループ内には約150名の外国人が介護職として活躍しています。出身国はアメリカ・中国・韓国・フィリピン・ベトナム・インドネシア・ミャンマーなど様々です。また、法人内では介護ビザが取得できるよう介護福祉士取得に向けて勉強会を実施しています!もちろん、勉強会中の給与も支給♪介護ビザを取得し、長く当法人で働いていただきたいと考えています。

写真1
写真2
写真3
写真4
サムネイル1
サムネイル2
サムネイル3
サムネイル4
POINT07

通訳士

正職員の通訳士が3名(ベトナム・インドネシア・ミャンマー)が在籍しています。外国人介護職員の相談窓口として、就労面・生活面のサポートを行っています。日々の生活での困りごとの解決や、定期的な面談、行政手続き関係のサポート、年末調整のサポートなど、日本での生活がよりスムーズになるよう環境を整えています。また、日本語勉強会、介護福祉士取得に向けた勉強会での講師も担当しています。

写真1
写真2
写真3
写真4
サムネイル1
サムネイル2
サムネイル3
サムネイル4
POINT08

実習生の受入れ

大学・短期大学・専門学校から介護職を目指す学生さんの実習施設としてご活用いただいております!
昨年度は約100名の実習生を受け入れています。
全施設、大阪市内にあり、最寄駅からも10分前後と通いやすく、直近10年以内に5施設を開設しており、施設もキレイです♪

■先生からのコメント
利用者様へのきめ細やかなケアと、実習生一人ひとりの成長に寄り添う手厚いご指導により、教員として安心して学生を送り出せる、大変信頼のおける実習施設です。

■実習生からのコメント
皆さん優しくてどんな事にも丁寧にご指導 していただける施設です。

写真1
写真2
写真3
写真4
サムネイル1
サムネイル2
サムネイル3
サムネイル4
POINT09

社会貢献事業

福島区にある平成福島苑では「子ども食堂」を毎週水曜日に開催!
安価で栄養のある食事や団欒を提供することで、地域における「食育」を推進する取り組みをしています!
笑顔あふれる空間と通して、地域の人たちと交流を深めていきたいと、という想いで活動中です♪

その他、高齢者カフェ・認知症カフェの運営もしています!

  • 子ども食堂って?

    子どもが1人でも行くことができ、安価で栄養のある食事や団欒を提供することで、地域における「食育」を推進する取り組みです。全国的に共働き世帯が増加する中、誰かと一緒に食事が出来る「共食」は、子どもの健康に良い影響をもたらすことが期待されています。
    法人理念に基づき、地域に開かれた施設として、施設内に子ども食堂を設けました。笑顔あふれる空間を通して、地域の人たちを交流を深めていきたい、という思いで活動しています。

RECRUIT 平成福祉会グループの
一員になって
一緒に働きませんか?