会社概要とQ&A

会社概要

●会社名 富士建設株式会社
●代表取締役 菱沼 周司
●設立年月日 昭和41年12月24日
●資本金 2,200万円
●従業員数 24名(令和5年11月現在)
●所在地 〒573-0047 大阪府枚方市山之上2丁目3番15号
●TEL 072-845-1231
●FAX 072-845-1233
●建設業許可番号 
[大阪府知事許可(特-22)第3960号]
建設業の種類 土木・建築・大工・左官・とび・土工・石・屋根・タイル・れんが・ブロック・鋼構造物・鉄筋・舗装・しゅんせつ・板金・ガラス・塗装・防水・内装仕上・熱絶縁・建具・水道施設

[大阪府知事許可(般-22)第3960号]
建設業の種類 管・造園

●事業内容
UR都市機構住宅の保全工事
建築、土木工事その他建設工事全般の請負
建築物の保守及び管理業務

●国際規格認証
品質マネジメントシステム JISQ 9001:2015 認証番号:ISAQ1027
環境マネジメントシステム JISQ 14001:2015 認証番号:ISAE425
情報セキュリティマネジメントシステム JISQ 27001:2014 認証番号:ISA IS 0284

●女性活躍促進の取り組み優良企業 えるぼし2段階目 認定(令和5年4月)

よくある質問

Q.入社前に必要な資格はありますか?

A.普通自動車運転免許があれば大丈夫です。業務に必要な資格は、入社後に資格取得支援制度を利用して取得を目指せます。

Q.経験がなくても働けますか?

A.働けます。3か月の試用期間を経て、先輩社員と一緒に現場を回ります。工具の使い方からお客様の対応まで、丁寧に指導いたします。

Q.福利厚生はありますか?

A.あります。特別休暇や冠婚葬祭の慶弔金、資格取得の支援、会社提携の宿泊施設も利用いただけます。日々元気に仕事に取り組めることが一番なので、基本的な健康診断に加え、各種オプション検査も必要に応じて受診可能です。

Q.社内はどのような雰囲気ですか?

A.20代・30代が従業員の半数以上を占めており、活気ある明るい雰囲気です。役職や職種に関係なく自由に意見を交わせて、困り事なども相談しやすいです。

Q.交通費は支給されますか?

A.全額支給いたします。必要に応じて車での通勤も可能です。

Q.産前・産後休暇、育児休暇は取得できますか?

A.できます。産前は出産日前の6週間、産後は8週間の休暇があります。育児休業の期間は原則として、子が1歳に達するまでを限度となります。
(周辺の保育園が定員に達していて入所がむずかしいなど、特段の事情により子を養育することが困難な場合は最長2歳まで延長可能です)