更新日:2025年04月02日
※更新日時点の最新情報です
社会福祉法人 愛光
利用者の生活を支え、笑顔を育むお手伝いを。障害者入所施設で、あなたの温かなサポートが心に届く場所です
スタッフインタビュー
福祉に以前から興味があり、もっと身近な場所で誰かの生活を支えられる仕事に魅力を感じたため、障害者支援施設で働くことを決めました。具体的には、利用者さんの日常生活の支援を行い、食事や入浴、作業支援の補助などを通じて、利用者さんの自立支援を進めることに力を入れています。信頼関係が築けた利用者さんから感謝の言葉をもらう瞬間や、自立できるようになる過程を見ると、非常にやりがいを感じます。また、施設内ではスタッフ同士が協力し合っているので、困ったときにすぐにサポートをもらえる環境が整っており、その点でも安心して働けることが魅力だと感じています。
募集要項
- 職種
- 生活支援員
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 「ルミエール」「リホープ」「めいわ」のいずれかの入所施設に配属されます。
業務内容は、利用者の生活支援や日中行われる作業支援の補助が中心となります。支援が必要な障害の程度に応じて専門的な対応を行っています。
「ルミエール」は重度障害をお持ちの方が主に利用されている施設で、日常生活の全般的な支援が求められます。利用者一人ひとりに寄り添い、個別的なサポートを行っています。
「めいわ」では、中度の障害を持つ方々が多く、比較的自立した生活を支援することが求められます。ここでは、利用者の自立を促すための作業支援や、社会参加をサポートするプログラムが提供されています。
「リホープ」は軽度の障害を持つ利用者が多く、日々の生活において自立支援を中心に行っています。利用者が自分のペースで生活できるように、個別のニーズに応じた支援が行われます。
「愛光」は、もともと視覚障害者の支援団体としてスタートしました。現在でも視覚障害を持つ利用者の支援を中心に活動しており、視覚障害者に特化したサポートを大切にしています。
障害の程度に応じた適切な支援を提供し、利用者の生活向上に貢献することを目指しています。未経験の方でも、丁寧に指導いたしますので、安心してご応募いただけます。
- 給与
- [正社員]月給236,500円~313,900円(資格手当・処遇改善金2023年度実績値含む)
賞与 4.4ヶ月
想定年収 362~483万円
※要資格者(社会福祉士・精神保健福祉士→資格手当15,000円・介護福祉士・社会福祉主事→資格手当 8,000円)
学歴・経験により異なります
- 勤務地
- 障害者支援施設 (ルミエール・めいわ・リホープ)での希望の方の窓口です。
千葉県佐倉市山王2-37-9
入職後に総合職(全事業所異動あり)と一般職(障害者支援事業部のみ)の希望は取りますが
総合職の場合には他の事業部(高齢・地域等)への異動もありうることをご了承ください。
- 交通アクセス
- JR物井駅より徒歩20分、車通勤可
- 勤務曜日・時間
- 勤務一例(障害者支援施設めいわ)
早番7:15~16:00.
中番8:30~17:15
遅番10:15~19:00
夜勤16:00~09:30
勤務一例(高齢者ケアセンターはちす苑)
早番7:15~16:00
中番10:30~19:30
遅番13:15~22:00
夜勤16:00~09:30
事業所により前後がございます。
- 資格・経験
- 経験者、資格所持者歓迎!
- 休日・休暇
- シフトによる休日
- 待遇
- 昇給有、賞与計4.4ヶ月(夏・冬2回)有、通勤手当、社会保険完備、
産休・育児休暇有、退職金制度(2種類)、車通勤可、有給休暇あり
応募方法
- 応募方法
- 「応募する」ボタンをご利用ください。
こちらより折り返しご連絡いたします。
電話でのご応募もお待ちしております。
面接時には履歴書(写真貼付)をお持ちください。
見学可能です!
お気軽にお問い合わせください。
- 連絡先住所
- 千葉県佐倉市山王2-37-9
- 連絡先TEL
- 043-484-6391
- 採用担当
- 採用担当 須藤