更新日:2025年03月26日
※更新日時点の最新情報です
new【足立区:福祉送迎バス添乗員】*資格・経験不問*60歳代の幅広い年代活躍中♪有給取得率95.5%!
私は東京福祉バス(株)の添乗員としてここで働いています。
お仕事の内容は、障がいをお持ちのお客様をバス停からご施設まで送迎しています。
未経験から始めましたが、2週間の研修があったので安心でした。
まず研修期間中は先輩と同乗します。
介助の方法、車椅子の固定の仕方、お客様との接し方など、イチから教えてもらいました。
ひとり立ちしてからも、ドライバーとペアを組めるので、安心して慣れていけましたね。
この仕事で気をつけることはお客様への気づき。
例えばお顔に傷があれば、すぐにご家族などに報告します。
あなたも入社したら思いやりや気配りを大切にしてくださいね。
募集要項
- 職種
- 福祉施設などの送迎バス添乗員(バス車内でお客様を見守る仕事です)
- 雇用形態
- 契約社員
- 仕事内容
- 福祉施設に通われる障がいをお持ちのお客様をバス停から施設まで送迎していただきます。
送迎は、担当のドライバーとペアを組んでの業務となります。
1日の主な流れは、まず午前2~3時間送迎していただき、その後2時間程度のお昼休憩を挟んで、午後再び2~3時間送迎をしていただきます。
今働いている添乗員のほとんどが福祉業界未経験から始めた方たちです。
約2週間の研修で福祉送迎に必要な技術を身につけることができます。
ペアとなるドライバーと共に“2人で1台のバスを守る”という意識で臨んでください。
■感染症対策について
感染症対策として、車内除菌、スタッフ・利用者様共にマスク着用、
密集対策等を行っています。
☆上メニューの【お仕事紹介】ページに1日の主な仕事の流れを載せていますのでご覧ください☆
- 給与
- 時給1,230円~(見習い期間の2週間は時給1,163円)
実働6時間15分を超えたら、その時給分支給いたします。
昼休憩が長くなり実働時間が短くなっても安心!
(平均の実働時間は6時間程度です)
【例】時給 1,230円の場合
1日の実働時間が5時間で収まって→7,688円(6時間15分)支給(保障付き)
1日の実働時間が7時間になった→8,610円(7時間)支給
☆毎月欠勤等がなければ精皆勤手当(常勤2,000円 少日数1,000円)も支給☆
- 勤務地
- 東京都足立区入谷2-6
舎人車庫
(バイク通勤可 ※車通勤不可)
コースにより、現地乗車(面接時に確認して下さい)
- 交通アクセス
- 電車の場合
「舎人ライナー」
「舎人駅」より徒歩5分
舎人車庫 東京都足立区入谷2-6
- 勤務曜日・時間
- 勤務曜日
月~金の週5日(常勤)
現地乗車
勤務時間
7:40~17:30(実働7時間位) ※午前と午後の送迎の間は休憩時間となります
(コースによって時間が違いますので面接時にご確認して下さい)
- 待遇
- 交通費規定額迄支給(月額2.5万円迄)、制服貸与、皆勤手当、有給休暇、
保存有給休暇制度有、社会保険完備(常勤)その他手当有
- 備考
- こんな前職の方が活躍しています!
・介護施設/老人ホーム/サービス付き高齢者向け住宅などで勤務経験のある方
・介護職/ヘルパー/介護支援専門員/ケアマネ/介護福祉士などの資格をお持ちの方
・人と関わるのがお好きな方
・シニアの方でも活躍中です!(60歳代もスタッフ活躍中)
・ブランクのある方
応募方法
- 応募方法
- 最後までお読みいただき、ありがとうございます。
「応募する」ボタンをご利用下さい。こちらより折り返しご連絡をさせて頂きます。
お電話でのご応募もお待ちしております。面接時には履歴書(写真貼付)をご持参下さい。
ご質問などもお気軽にどうぞ!
お会いできることを楽しみにしてます♪
【※注意※】
通常応募完了後に自動返信にて「応募受付のお知らせ」のメールが届きます。
しかしお使いの携帯電話・メールアドレスによっては、「応募受付のお知らせ」のメールが迷惑メールフィルタにより届かない場合がございます。
お手数ですがお使いの携帯電話・メールアドレスの受信メール設定等にて「@tyofukushi.co.jp」から受信できるよう設定していただくと、スムーズにご連絡を差し上げることができます。
- 連絡先住所
- 本社:東京都荒川区南千住5-21-1
- 連絡先TEL
- 03-3806-3811
- 採用担当
- 採用係