業務内容

ごみ焼却施設運転

持ち込まれた可燃ごみを貯蔵し、燃えやすいようクレーンで撹拌(かくはん)してから焼却炉に投入、焼却までを担当します。また有害なガス・煙が外に発生しないようモニター監視をするなど徹底した安全管理も行っています。この一連の流れのなかでクレーン運転、施設内機器類の巡回・点検、中央制御室での監視などが主な業務です。
クレーン運転業務
施設内機器類の巡回・点検業務
中央制御室での監視業務

整備業務

機器のトラブルが発生した際、簡易的な修理や溶接などを行うのが整備員の業務です。そのほか治具作成、機材の保守・メンテナンスなどを行っています。

ごみ受け入れ誘導(プラットホーム)

ごみ収集車・地域住民の持込車を投棄物場所へ案内、安全に誘導します。また受入できない禁止物(焼却できない物・産廃物など)のチェックやプラットホームの清掃作業なども行います。

計量・受付

持込ごみの受付や料金徴収が主な業務です。施設の窓口となり、気持ちよく利用していただけるよう心がけています。

手選別作業

ベルトコンベヤーで流れてくる資源ごみを仕分ける作業です。機械での選別ができない部分を人の手で行い、再利用のために選別しています。

事務

スタッフの勤怠管理、経費の精算業務、電話応対、来客対応などを行います。

その他

施設全体を預かる現場ではボイラー・タービン主任技術者や電気主任技術者を選任配置する事務所も増えてきています。また全国に多数ある環境プラントで焼却灰の運搬車両の運転や最終処分場の管理、焼却灰を資源物に変える溶融施設での作業など様々な業務があります。専門の経験・資格が必要になることもありますが、経験を積み資格を取得し担当者となることも可能です。