お仕事紹介

当社(サニーライフ)では様々な職種があり、活躍できる職場です。

~介護士(ヘルパー)とは~

着替えの介助、食事介助、排せつ介助、入浴介助、口腔ケアなどを行います。
レクリエーションを行うことも介護士の仕事です。
 無資格で働ける仕事もあり、働きながら資格の取得を目指すこともできます。

~ケアマネジャー(ケアマネ・介護支援専門員)とは~

利用者一人ひとりに適切なケアプランをつくるために、利用者と家族の相談に応じて、
よく話を聞き、利用者の課題をまとめてケアプランを作成します。

~生活相談員とは~

利用者さんやその家族との相談業務・施設との調整や手続き・地域や
その他コミュニティとの連携などを行ないます。

~看護師(正看護師・准看護師)とは~

患者の療養上の世話や診療の補助を行います。具体的に血圧、体温、脈などの測定、
注射、点滴、採血などの治療の補助、食事やお風呂、ベッドメーキングなどの身のまわりの世話などを行います。

正看護師と准看護師との違いは、資格の発行者です。正看護師免許は「厚生労働大臣」が発行する国家資格ですが、
准看護師免許は「都道府県知事」が発行する免許です。
准看護師は資格を取得した都道府県でしか働けないわけではありません。全国どこでも働けます。
特に仕事内容は変わりません。

~介護事務とは~

決められた介護報酬のルールにしたがって、介護給付費明細書「レセプト」を書き、請求する事務作業の
お仕事です。

~施設管理とは~

入居者通院時における病院等への介護車両運行、入居ご家族来館時の送迎、施設内の清掃・営繕等を行います。

~調理師・栄養士とは~

施設利用者様の健康維持や不調の予防・改善のために適した献立・食事を提供します。

栄養士は食に関するプロフェッショナルな知識を持ち、栄養指導や栄養管理を主な
仕事とし、そこから献立作成や食材発注、調理等が業務として加わります。
対して調理師は調理のプロフェッショナルです。
調理のプロとして 栄養学の知識は持っていますが、栄養士のような専門的な知識では
ありません。しかし、調理に関しては栄養士より高度な技術を持っています。

このように調理師と栄養士は本来、定義も役割も大きく異なります。
しかし病院や福祉施設、学校給食、食堂などの現場では同じような扱いを受けることが
多くあります。

~調理補助とは~

料理の盛り付けや配膳、片づけ、厨房の清掃等、調理に関わる作業の補助的仕事を行います。
施設によっては実際に野菜を切ったり、下ごしらえをしたり等、調理自体の手伝いを
行なうところもあり範囲は様々ですが、作業自体は簡単な内容で特に資格も必要と
しませんので、未経験でも始めやすいお仕事です。

~機能訓練士とは~

利用者様がその人らしく生活するために必要な身体能力や生活能力、趣味、社会参加を
獲得するために必要な機能訓練を提供します。
利用者様本人や家族の意向やケアプランを基に目標設定し、その目標を達成するために
必要な機能訓練を提案し、訓練を行うお仕事です。
※機能訓練士という国家資格はありません。
理学療法士(PT)・作業療法士(OT)・言語聴覚士(ST)・看護師(准看護師含む)・柔道整復師・
あん摩マッサージ指圧師・6ヵ月以上の実務経験を持つ鍼灸師(はり師・きゅう師)
いずれかの資格が必須となります。