新卒から30年勤めたシャツメーカーが経営危機に陥り、当時の上司に心斎橋リフォームを紹介されたのが転職のきっかけです。同じアパレル業界ですし、自分が普段着て、販売もしていた洋服ですからアウトラインとしては理解していたのですが、細かいところは全く分からなかったですね。特にセレクトショップは洋服が好きな方が集まるところなので、こだわりや豊富な知識があるお客様とお話できるだけの用語は理解しておかなければいけません。専門知識はイチから学んでいきました。ほかの営業の方が当社での経験が長い先輩なので、お直しの仕上がり具合など教えてもらうことは今もたくさんあります。たとえばスーツのジャケットの袖口にボタンホールがあり開閉できる仕様のことを本切羽(ほんせっぱ)というのですが、単純に袖を切って詰められないため肩の部分から詰めるんです。そうすると、見た目には分からなくても着たときに窮屈になることがあります。同じ洋服でもお客様一人ひとりの体型に合わせることが大切なので、トルソーに着せて気持ち良く袖を通せるか仕上がりをチェックするんです。簡単そうに見えてすごく奥が深い世界なので、失敗を含めた数多くの経験を経て、知識を身につけていくのだと思います。
洋服が好き、人が好きな方、一緒に正直な仕事を積み重ねていきましょう。
営業はチャンスがあれば新規開拓も行いますが、基本的には顧客様を回ってご依頼を受け、仕上がった商品をお届けする集配業務がメインです。担当エリアごとに1人30件程度のお客様を持ち、定期的にルート営業を行います。ただ、当社は単に商品を受け渡して終わりではなく、流行のスタイルなどを幅広い洋服の知識をもってコンサルティングも行うリフォーム屋さんです。ご依頼いただくお直しの内容についてその場で正しく判断できるか、私もまだまだ修行中ですので、もっと知識とスキルを身につけていきたいですね。また、管理職として担当ルートを回る傍ら関西4店舗の直営店に足を運び、スタッフとコミュニケーションを図るのも私の仕事です。今後はさらに店舗スタッフが楽しく仕事ができるようなアシストに力を注ぎたいと思っています。営業のメンバーは日中それぞれ外で動いていますが、朝礼やミーティングで課題を共有するなど、風通しがいいように心がけています。縫製の職人とも頻繁にやり取りをするので、「ありがとう」の声かけやコミュニケーションは大切にしていますね。
やはり「キレイになったよ」と、お客様からおほめの言葉をいただいたとき、一番やりがいを感じます。エンドユーザーの方と直接お会いするわけではないのですが、ショップスタッフの方は洋服のプロですので、お声がけいただくととてもうれしいですね。洋服というモノを介していますが、基本は人対人。仕事をするうえで、嘘はつかないということを大事にしています。営業としては安い価格を言いたいのですが、金額も納期も、難しいことは難しいとお伝えします。実際には一旦持ち帰って職人の意見を仰ぎ判断するのですが、あとから金額が上がってしまったとしても最初に正直に話していれば信用につながると思います。営業はアパレル以外の業界からの転職者が多いですが、やはり洋服が好きというのは共通項。新しく来ていただける人は、洋服や人が好きな方がいいですね。あとは、雑務ができる人がいい仕事ができる人だと私は思っているので、対お客様だけでなく、何事にも労を惜しまない人、やる気のある人が望ましいかなと思います。
営業部 部長
2016年入社