スタッフインタビュー

70代でも歓迎されるって、うれしいね。

交通誘導警備員 Mさん
2020年入社(アルバイト、入社1年目)
毎日が日曜日なんて、つまらない。

この仕事を選んだのは、70代でも働けるから。
以前に働いていたホテルをコロナの影響で退職し、2ヶ月くらい毎日好きなことをして過ごしていました。将棋をしたり、仲間と呑みに行って昔話やお互いの不健康を自慢しあったり、それなりに楽しかったんだけど何か物足りなさを感じていました。妻が「時間が無いときに遊ぶのが楽しい」ってよく言ってたけど、まさにその通りだと思うよ(笑)。
この仕事を始めてから毎日の生活にメリハリができて、寝るのも、食べるのも、遊ぶのも、妙に楽しく感じられるようになりました。
年齢的には無理が利かないカラダになってきているから、日々の睡眠や栄養バランスは気をつけています。1回の勤務で1万歩以上歩くので、足腰の健康維持にも役立ちそうです。

百聞は一見に如かず。

交通誘導警備の仕事をするまで「旗を振っていればいい仕事」だと思っていましたが、そんなことはありませんでした(笑)。
周囲の安全確認はもちろん、信号の秒数確認、相方との打合せ、通行止め時の該当車両・ナンバー確認など、安全やサービスの質向上のために裏では色々なことが考えられていたんです。最初は70代でも働けるという理由で応募しましたが、実際に働いてからこの仕事に誇りを持てるようになりました。通行人からの「ご苦労さま」や「ありがとう」など、声をかけられると、気持ちがいいものですよ。
どんな仕事も一長一短はあります。百聞は一見に如かずと言うではありませんか。入社を検討されている方は、自分の目でまずは確かめることをオススメします。

少し特殊だけど、最高なシゴトだと思う。

警備員 Aさん
2017年入社(正社員、入社4年目)
・交通誘導警備業務2級 
・警備指導教育責任者
先輩への恩返しは、新人を大切に育てること。

誠和警備の業務は主に、道路工事に伴った通行止めや車線規制などによる交通誘導業務です。各現場によって業務の難易度が異なるので、その人のスキルに合った現場をお願いしています。
新人さんが安心して働けるよう、経験豊富なベテランとチームを組んだシフトに調整しています。私も入社したばかりの頃は、先輩スタッフに助けてもらってばかりでしたよ(笑)。
旗の振り方ひとつとっても「こうした方が運転手さんから見やすいよ!」など、マニュアルではわからない具体的なアドバイスはとても参考になりました。フレンドリーな方が多いので、相談もしやすかったですね。
最近では私も「警備指導教育責任者」の資格を取得し、新人さんの研修やフォローを行う立場になりました。これまで以上に安心して働ける環境づくりを意識して取り組んでいきたいと思います。

スタッフを大切にする心遣いがうれしい。

警備員といえば、「夏は暑く、冬は寒くてツラい」なんてイメージありませんか?...たしかにその通り!でも、それ以上に魅力があるんですよ。
新人さんがいつもビックリするポイントは給与体系。時給ではなく日当制なので、早く仕事が終わっても1日分の給料がしっかりもらえます。とくに夏・冬は早く終わることが多いので、なんだか得した気分です(笑)。
それに誠和警備は、スタッフの働きやすさを大切にする社長の意志が、しっかりと社風に反映されています。例えば、夏には空調服やヘルメット用ファン、冷感ベストなどの装備を準備してくれたり、スポーツドリンクや塩飴、ガリガリ君なども無料で提供してくれたり、そういったスタッフへの心遣いもうれしいですね。働く環境を大切にされている方にピッタリの職場だと思います。