スタッフインタビュー詳細

利用者さまのカラダはもちろん、ココロにも届く栄養を。

樋口 晶代
管理栄養士
介護老人保健施設 八尾德洲苑 栄養科主任
食べる人にもっと寄り添いたくて施設の栄養士へ転身。

前職は、給食管理、衛生管理が中心の栄養士でした。その給食会社で、多数の病院や福祉施設での勤務を経験する中、結果的に最後の職場となった老人保健施設の施設長との出会いが転職のきっかけです。「利用者さまがお食事をされている様子を見て、盛付だけではなく、味付けや食べやすさに関する意見に接すると栄養士としての成長につながるよ」とアドバイスされたんです。その言葉をきっかけに、献立だけではなく、栄養管理をしたい、利用者さまや患者さまと直接関わりたいとの意欲が高まり転職を決意しました。新しい職場を探し始めたところ知人から紹介を受け八尾徳洲苑で働くことになり、現在は栄養科主任の管理栄養士として勤務しており、食事に関する業務全般を任されています。入職から今日まで、本当にあっという間でした。充実した毎日を過ごしています。

仲間と現場を大切に、自然と笑顔になれるお食事を。

栄養管理ができるようになったらアレをしたい、コレをしたいという入職前に描いていた「やりたいこと」に次々とチャレンジできる環境です。もちろん、栄養士だけでできるわけではなく、介護士、看護師、理学療法士、作業療法士など多職種協働だからこそできています。施設が新設移転することで、八尾徳洲会総合病院との連携がより密に図れるので、私自身が積極的に関わっていきたいです。栄養科の主任として、新しく入る栄養士へ、利用者さまがお食事される姿を見ることの大切さを伝えたいですね。確かに見ずともカルテがあれば、お食事も出せますし、栄養管理もできます。でも、カルテ上にある内容がなぜ、そうなのか、といったことは現場に足を運んで初めて分かるものです。喜んで笑顔で食べられていました、少し食べにくそうにされていました、と利用者さまの様子を調理師さんに伝えるのも私たち栄養士の役割。これからも仲間と一緒に、食べる人のことを思った食事を提供していきます。

一覧ページへ