背景
Tさん
Staff 03

子どもたちに誇れる、美しい地球を残せる仕事。

Tさん
再生コラボレーション事業部
ローカルグループ 課長
収集ドライバ育成責任者 / 2007年入社

Profile

2度目の転職で株式会社NRSへ入社した。入社前から重機などの免許を所持し、入社後比較的早い段階から戦力化。最近は、自分自身の仕事に励む傍ら後進の育成にも注力。先輩から受け継いだ伝統のバトンを日々つないでいる。家族と過ごす時間が仕事への活力。趣味は釣りとキャンプというアウトドア派。

Topics

インタビュー
お客様の人生で一番大きな買い物に
立ち会えるのが、一番の喜びです。
NRSは転職3件目の会社です。それまでの2社は2年、3年で辞めましたが、当社に入ってからは辞めたいと思ったことないくらい愛着があります。2社目の同僚から「いい会社があるから行ってみないか」と紹介してもらいNRSへ入社しました。前の会社で土木工事に従事していたこともあり当社が所有しているような大きな重機の操作やプラント系にも携わっていたので、現在の業務と割と近しい部分があると感じています。ドライバーにしようと思ったのは、私自身が車好きなのが大きいです。廃棄物の収集で戸建ての建築現場を回ることが多く、現場に来られている施主様から「ありがとう」と言われることがあります。家は、人生で何度も建てるものではありません。その一生に一回と言っていい大きな買い物に、夢を現実にする瞬間に、自分が少しでもお手伝いできているというのは、やはりうれしいです。10年以上もこの仕事をしていると、自身が収集に訪れた現場付近を休みの日に車で通ることがあります。「パパ、ここのお家を建てるときの木を運んだことあるんだよ」と子どもと話すと目を輝かせてくれるのです。そんな子ども姿を見るたび転職して良かったと改めて思います。
写真
01
安全運転を第一に、綺麗な仕事を心がけ、
「ごみ屋さん」というイメージを払拭に努力。
回収現場は、平均して1日12、3件ほど。私が運転しているトラックで3便、つまり3往復で1日の回収は終了です。配車係が効率的な回収ルートを組んでくれるので基本的にそのルートで回ります。ただ、積み荷の種類や、場所などを考慮し、訪れる順番を入れ替えたりして、自身で最終的に便のルートを決定。回収が終わって会社に戻ってきたら、まずは事務所の受付事務スタッフに「○○様の分です」とマニフェストを渡し、工場の中で品目ごとに荷下ろしをします。荷下ろしが終われば、次の分の資材準備を行い出発です。1便で3、4件を回って会社に戻り、戻ったら前述した流れを繰り返します。ドライバーとして心がけているのは、安全運転に尽きます。事故を絶対に起こさないよう安全確認を徹底。あとは、現場を少しでも綺麗にすることです。やはり、産業廃棄物業者は、まだ「ごみ屋さん」というイメージがあるのではないでしょうか。建築現場を少しでも綺麗に見た目を良くしていけるように常に意識し、そうしたイメージを払拭していければと思っています。
写真
02
後進の育成もベテランである私の務め。
会社の良い伝統を次世代へ受け継ぎたい。
当社で運転している重機、パワーショベルやタイヤショベル、ユニック車(トラッククレーン)、移動式クレーンは入社前から持っていました。NRSに入社してからは、取得費用を会社が全額負担してくれて、解体施工技士の資格を取得。仕事の傍ら資格の勉強は結構ハードでしたが、自分自身のためになるので頑張ったことを覚えています。今後の目標は、無事故無違反への継続意識を私自身はもちろん、会社全体へ広めていけるようにしていきたいです。危ない作業はしないっていうのは当たり前で、ドライバー全員の産業廃棄物に対する知識向上に、私たちベテランのスタッフが貢献していかなければならないと考えています。後輩へは、荷積みの仕方や運転の仕方といった部分を特にチェックし、「ここは危ないよ」「ここはこういうふうに作業すればいい」などとアドバイスしています。私自身、入社研修で先輩の横に乗せてもらい多くの現場を回り、徐々に運転させてもらえるようになり、次にクレーンの作業させてもらって、と段階を踏んで仕事の幅を広げていきました。先輩からの良い教えを惜しみなく後輩へと伝承していきたいです
写真
03
メッセージ

Message

メッセージ
NRSは、車好きにぴったりです。社長が車好きですし、大型車から小型車まで幅広く揃っています。福利厚生も充実。会社が所有する10人乗りくらいのレジャーボートでの釣りやジェットスキーなど、仕事以外でも、とても楽しめる会社です。感染症防止のため、密にならないように参加人数少なくせざるを得ないので、早く落ち着いて大勢で一緒に盛り上がりたいと思っています。ぜひ、あなたも仲間に入ってくださいね!
取材:2022年1月