入社後に結婚、妊娠とライフステージが変わり、特に第1子妊娠時はつわりが重たく、体調を崩しがちでした。
所長に相談したところ「無理せず休んでいいからね」と快くサポートしてくださり、私の場合は妊娠初期で「つわり休暇」をいただき、そのまま「産前産後休暇」へ。年子の第2子を合わせると、3年以上続けて産休・育休をいただきました。
その分、職場復帰では長期ブランクがあり不安でしたが、社内教習所での丁寧な教習や先輩からの親身な指導がとても大きな支えに。
おかげさまで、運転士としての勘やスキルを順調に取り戻せました。
手厚いバックアップで、育児と仕事を両立。どちらも頑張れます!
尾藤 小夜架(自動車運転士兼車掌・2004年入社)
丁寧な運転とアナウンスに定評があり、いつも笑顔で元気なキャラクター。3姉妹の母として育児と仕事を両立させている。先日、運行管理者試験に見事合格した。
妊娠中も職場復帰も、社内サポートが充実。
子育て支援があるから、「がんばろう」って。
私を含め、多くのママさん運転士が、通常より短いダイヤ「育児支援ダイヤ」で短時間勤務しています。
最近はパパさん運転士が利用するケースも増え、個人を尊重する職場でよかったと感じます。
私生活では家族との時間を楽しみ、職場では仕事モードに切り替えて乗務に集中できるので、育児と仕事の両立に充実感もひとしお。
子育てが一段落ついたら、次は仕事のステップアップを目指したいです。
尾藤運転士の1日の流れ
5:45/起床
7:40/子供の見送り、出社
8:00/出勤報告、点検・点呼
9:00/発車 ※育児支援ダイヤを担当
16:00/退勤
16:30/帰宅後、家事・育児
18:00/夕食
19:00/家族団らん、お風呂
22:00/就寝
●女性の活躍を応援する安心の制度
産休・育休制度はもちろん、子育てのための短時間勤務制度もあります。
ライフステージに沿った様々な支援制度を活用することで、安心して長く働き続けられる職場です。
【制度例】産前休暇、産前産後休暇、育児休業、子育て支援特例勤務(短時間勤務)、休園・休校休暇、子の看護休暇、生理休暇、など
髙田運転士と尾藤運転士のインタビューを動画でもご覧いただけます https://youtu.be/50EHC8DqimA?si=DXYpMf-5e7JWxR1T