スタッフインタビュー

目指すは1/65でなく1/1。 独自の色を持つ店舗を増やしたい。

廣田 真也
営業部 第一ブロック
エリアマネージャー
2009年入社
ゼロからの挑戦。新たなステージに楽しみしかありませんでした。

以前は住宅関連の企業で営業をしていました。転職を考えるようになったのは、シンプルに新しいことにチャレンジしたかったから。そんな中、『手芸の丸十』のマネージャー職の求人が目に止まり、応募を決意。未経験可能という、良い意味でハードルの高さを感じなかったことが一番の決め手になりました。
入社後の1~2年は自身の知識を蓄える期間として、店舗に立つことからスタート。接客やレジ打ち、生地の裁断等を通して1日の流れを学んだり、スタッフとコミュニケーションを図り、どんな人材が活躍しているかといった状況把握に努めました。これまで店舗管理はもちろん管理職経験もありませんでしたが、右も左もわからないからこそ、期待や楽しみの方が大きかったです。実際、当社へ入社するまでは手芸に触れる機会はほとんどなく、初めて知る商品も多かったので、毎日が発見の連続で新鮮でした。おかげで店舗スタッフとして働く期間も楽しめましたね。

お客様やスタッフの笑顔にあふれる店舗をつくりたい。

岡崎 綾
営業部 第一ブロック
エリアマネージャー兼手芸服飾部門バイヤー
2010年入社
店舗をまとめる立場として、スタッフとのコミュニケーションも大切にしています。

以前は、自動車業界で請求書作成や顧客管理、DMの管理といった一般事務をしていましたが、経営難により転職を決意。手芸が好きだったのもありますし、前職の取引先でもあった『手芸の丸十』の求人を拝見したことにご縁を感じ入社しました。
現在はエリアマネージャー兼バイヤーとして、本部へ出社する際はメーカーや店舗スタッフのメール対応、担当部門における商談済みの商品リストの集約と発注、一部出荷手配や返品手続きをはじめ、メーカーとのアポイントがあれば商談を行う場合もあります。一方、店舗を巡回する日は、9時に本部へ出社し、巡回店舗の荷物を車両に積み込んでから1日2店舗ほどを周ります。巡回中は、旬のコーナーづくりや季節に合った商品展開ができているか、売れ筋商品の充実度や売れていない商品の原因究明を行うほか、スタッフのモチベーションを確認するためにコミュニケーションを図ることも大切にしています。

もっと視野を広げ、 当社を支えられる一人へ成長したい。

山本 奨
オンラインショップ運営スタッフ
2022年入社
できることが少しずつ増える喜びを感じられるようになりました。

前職は車の部品製造。派遣社員として働いていました。ですが、肉体労働が続き体力的な課題を感じたことや新しい業種にチャレンジしたいという思いもあり、転職を決意。職種にこだわらず、自宅からの通いやすさを重視し見つけたのが当社のEC部門の募集でした。買い物でオンラインショップを利用したことがある程度で、当時は仕事のイメージもあまりわきませんでしたが、何より今後も需要が期待される職種に強い興味を覚えたので飛び込むことにしたんです。もちろん最初は経験も知識もなかったので、スタッフが何をしているかを観察しながら、自分なりに理解を得ることで精一杯。分からない言葉があれば自身で調べるのはもちろん、逐一、先輩や同僚へ尋ねることも欠かせませんでした。
アイテムはどんどん増えるので、今も一通りを把握するのは容易でありません。ですが、店内のどこに何が配置されているかを把握できるようになったので、入社当初に比べピックアップはスムーズに。少しずつ成長を実感できることが嬉しいです。

みんなで理想をつくりあげる。そんな楽しさを実感しています。

N
販売スタッフ
2000年入社
接客や販売だけでなく、お客様対応やディスプレイの制作などの幅広い業務に従事しています。

以前はアパレルで販売員をしていましたが、勤務先が遠方だったことや早番遅番が続き体力的にも決して楽でなかったことなどもあり、転職を決意しました。『手芸の丸十』を選んだのは、学生時代に服飾関連の専門学校に通っていたので活かせることが何かあると感じたからです。
1日の仕事としては、開店準備からはじまり、その後はお客様第一で接客販売に努めます。接客ではお客様の相談をお受けするほか、ご要望の生地のカット作業等を行うことも。お取り寄せが必要な場合やお問合せには即座に対応できるよう心がけています。在庫確認をしながらの品出しやメーカー発注、社内の事務作業等は空き時間に行い、閉店までのシフトの時は、当日の売上チェックとレジ締め、入金作業も担当。季節ごとのイベントがある際は、スタッフみんなで相談しながらテーマに合わせたディスプレイも制作します。