採用Q&A

応募・面接について

■応募から入社までのプロセスを教えてください。

まず、正式なご応募の前に、施設のご見学をお勧めしております。
その際に、法人の事業概要や施設の雰囲気、ならびに質疑応答などを行います。
その後、法人理念に共感したうえで、ご応募いただき選考を行います。
施設見学、面接のみ。場合により適正検査があります。

■どのような人材を求めていますか?

医療や福祉・介護に携わる人材として、豊かな人間性が根本にあること、ルールや法令を守り責任感を持って仕事に就ける人材を求めております。
その理由は、そのような人材が集まる組織は、結果として患者様や利用者様に信頼され安心し、安全で質の良いサービスを提供できると考えているからです。

■業界未経験からの転職ですが大丈夫でしょうか?

私たちの組織は、常にサービスの質を向上させるために、法人内外で技術習得できる研修制度があるため、未経験でもサポートできます。
また、現状に満足せずスキルアップする職員に対しての評価制度があります。
例えば、介護職員の入社後の資格取得を支援している実績がございます。

■職場の見学はできますか?

大歓迎です。もちろん、見学後のご応募でも構いません。ご遠慮なく、お問合せください。

職場環境・働き方について

■職場の雰囲気を教えてください。

30代~40代を中心に、新卒者や70代のスタッフがおります。
子育て世代が多く在籍しており、お子さんの急な病気や学校行事など、お互い協力しチームワーク良く働いています。
また、法人内のグループウェアを活用し、勤怠管理や業務連絡、意見交換などの環境を整えております。

■短時間や夜勤のみでも働けますか?

夜勤はありません。ライフスタイルに合わせて週1日から無理なく働けます。

■何歳まで働けますか?

60歳までの定年制ですが、希望があれば65歳まで再雇用されます。

■ブランクがありますが大丈夫ですか?

基本的に先輩職員がOJTを行います。ご不安な業務などがあれば、相談できる環境が整っております。
また定期的な1on1(ワンオンワン)ミーティングも実施しております。

■どんな資格・経験が活かせますか?

医療分野だけでなく、福祉・介護分野などさまざまな資格を活かすことができます。
具体的には、看護師、准看護師、理学療法士、作業療法士、臨床検査技師、診療放射線技師、
公認心理師、社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、保育士、管理栄養士、栄養士、
介護支援専門員、相談支援専門員、サービス管理責任者、児童発達支援管理責任者など活躍できる資格は多数ございます。
もちろん、国家資格や公的資格がなくてもできる仕事もたくさんあります。

■研修制度について教えてください。

施設内・施設外研修:施設内研修は職種に関係なく、幅広い内容を毎月実施しております。
また外部研修への参加も積極的に支援しスキルアップに努めています。
◇資格取得補助制度:入職してから法人が規定する資格取得を目指す場合、資格取得支援制度によりかかった費用の全額を補助する制度があります。
◇人事考課制度:人事考課評価規程により、職員のモチベーション維持、キャリアアップできる体制があります。

待遇について

■パートでも厚生年金、健康保険などの加入はできますか?

労働時間等の条件に合致すれば加入できます。

■正職員の休日・休暇について教えてください。

完全週休二日制です。また年次有給休暇の計画的付与により祝日は休みとなります。
それを合わせると年間の休みは、その年にもよりますが約120日となります。

■評価制度を教えてください。

持っている又は取得した資格への評価に加え、業務の修得状況についての能力評価シートがあります。
さらに職員の仕事に対する情意評価シートを用いて、総合的に評価します。
その結果、習熟度を全員が把握できる基準で評価し、給与・役職に反映します。

■福利厚生について教えてください。

私たちは、スタッフの福利厚生を大切にしています。
診療費の自己負担全額免除、インフルエンザ予防ワクチンの無料接種、メディカルエステ職員割引(半額)、
社会保険完備、退職金制度にも加入することができます。

■妊娠・出産しても仕事を続けることは可能ですか?

産休・育休の取得実績があり、多くの方が利用しております。
時短勤務、勤務シフトの考慮など、復帰後のサポートも万全です。
仕事と子育ての両立等のサポートを法人としてバックアップしています。
産休、育休を経験した先輩も多数おりますので、不安なことはご相談下さい。

■子育て関連の支援について教えてください。

産休・育休からの復帰率100%実績があり、多くの方が利用しております。
時短勤務、勤務シフトの考慮など、復帰後のサポートも万全です。
仕事と子育ての両立等のサポートを法人としてバックアップしています。
産休、育休を経験した先輩も多数おりますので、不安なことはご相談ください。

■職員休憩室はありますか?

休憩室があり、昼食もお弁当を注文することができ、職員負担1食350円で食べることができます。

■処遇改善の取り組みについて教えてください。

当法人では、職場環境要件について取り組んでいます。
「法人や事業所の経営理念やケア(支援)方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化」、「働きながら介護福祉士等の取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護(支援)技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引、認知症ケア、強度行動障害支援者養成、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等」、「上位者・担当者等によるキャリア面談など、キャリアアップ等に関する定期的な相談の機会の確保」、「有給休暇が取得しやすい環境の整備」、「福祉・介護職員の身体の負担軽減のための介護技術の修得支援、介護ロボットやリフト等の介護機器等の導入及び研修等による腰痛対策の実施」、「5S活動(業務管理の手法の1つ。整理・整頓・清掃・清潔・躾の頭文字をとったもの)等の実践による職場環境の整備」、「業務手順書の作成や、記録・報告様式の工夫等による情報共有や作業負担の軽減」、「ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の福祉・介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア(支援)内容の改善」