スタッフインタビュー

働いて気がついた警備業の人材管理の面白さ。だれもが努力をすれば、上を目指せる環境があります。

雲丹亀 光久
業務部 主任 
2010年入社
転職を重ね、29歳で見つけた天職。知らない世界だからこそ、新鮮さを感じました。

私はこれまで投資や保険会社の営業畑で働いていたので、警備のことはまったくの門外漢。この道を志したのも、転職活動で行き詰ったときに読んだ卒業文集がきっかけです。幼き日の私は、未来の目標として「人の役に立つ」「学校の先生」の2つを書いていました。そんな折、警備業界の仕事に指導業務もあるという記事を見かけ、これは教師に近いのかもと興味を持ったのです。警備業も視野に入れて仕事を探すと、映画のロケの警備を担当した実績がある『警備ひゃく』が目に留まりました。面接に行き話を聞いてみると、病院から競馬場、飲食店、スーパー、工場、大手企業まで多くの現場があることを教えてもらい、幅の広さにおどろきましたね。そのまま二次面接まで進み、即内定をいただいたので入社しました。配属された業務部は、200名ほど在籍している警備スタッフを統括する部署。研修として、入社後から半年間で100ヵ所以上の現場を回りました。施設内外の監視や人数のカウント業務、駐車場誘導、イベントの見回りなど日ごとに違う現場に行くので、毎日が発見の連続といった感じです。そして、それが私にとっては楽しい時間でした。というのも、これまで経験してきた営業というのは、数字に追いかけられているイメージで精神的に疲弊することが多かったです。しかし、警備の世界は、これも覚えよう、あれも覚えようと、逆に自分から知識を追いかけていけるので夢中になれます。そうこうしていると、あるときに改築したばかりの姫路城で大物フォークシンガーのラジオ番組の生放送があり、その警備を担当することに。仕事を通して、本当に芸能人にも会えるのだとうれしい気持ちになりました。何も知らずに飛び込みましたけど、結果的にどんどん魅力がわかって意欲が上がり、気がつけば10年以上在籍しています。

60代から新たな挑戦。「丁寧・親切・優しい」対応を心がけ、スタッフやお客様と関係をつくっています。

高峰 郁夫
競馬場警備 隊長  
2015年入社
会社の雰囲気の良さにひかれ、62歳から警備スタッフになりました。

製造業界で品質管理の仕事を定年まで勤めあげ、第二の仕事人生として『警備ひゃく』を選びました。20年以上前にアルバイトとして週末だけ当社で勤務した際に、家族的であたたかい雰囲気が強く印象に残っていて、また働きたいと思い電話をかけたのが入社のきかっけです。本格的に警備業に携わるようになってから6年以上の歳月が経ちますが、困ったことは一度もありません。というのも、入社後にまず何日間もかけて新人研修が行われるので、基礎をしっかり覚えられますし、わからないことは聞けば周りが丁寧に教えてくれます。それに、会社側も仕事のやり方や休みの相談に柔軟に応じてくれるため働きやすいです。これまで、病院をはじめとして、車検場、図書館、競馬場といろいろな現場を担当してきて、それぞれに学びがありました。特に病院警備時代に培った「丁寧・親切・優しい」対応は、どの現場でも活かせます。警備の仕事は人と接する機会も多く、話すことが好きな私にとってはむしろ好都合です。会話をすることで、問題点が見えてくることもあり、その際は現場の責任者の方に報告しています。とにかく新しいことにチャレンジしてみようという気持ちが強く、競馬場警備の隊長ポストが空いたときも、会社から声をかけてもらえたので迷わず飛び込みました。知らないことを学びたいという好奇心を、いまも持ち続けています。