勤務地 給与 maru

更新日:2024年06月13日
※更新日時点の最新情報です

日本環境クリアー株式会社 | 正社員・ビル管理員・保全管理の求人情報詳細(東京都 小平市 | AC0613092125)

日本環境クリアー株式会社 / ビル管理員・保全管理

  • 正社員
  • ビル管理員
  • 保全管理
  • 月給25万円以上
  • 月給30万円以上
  • 昇給・賞与・特別手当あり
  • 子育て支援
  • 大手企業・公的機関
  • 社会保険あり
  • 車・バイク通勤OK
  • 交通費支給
  • 月給 270,000円~320,000円
  • 東京都小平市

公立昭和病院【設備保全・施設管理】の仕事です 経験者及び有資格者歓迎

私たちは人々の生活の安全安心を届ける会社として1976年誕生しました。
社会インフラを維持管理する技術を高く評価され、事業を拡大。
その一つとして病院施設の維持管理を行っており、東京都小平市にある公立昭和病院もその一つです。

子どもからお年寄りまで、慢性疾患から急患まで、総合病院はどんな患者様も受け入れる地域の住民にとって欠かせない地域密型高度急性期病院です。
休日や夜間も患者を受け入れ、災害拠点病院や救命救急センターなどの指定を受けている公立昭和病院は、24時間・365日、休むことはありません。
私たちは、医者や看護師が病気を治療するように、公立昭和病院の設備を24時間・365日維持管理し続けて、病院の健康状態を常に監視しています。

ビル管理経験やそれに付随する資格をお持ちのあたた。
せっかくやるなら社会貢献に繋がる、公立昭和病院の健康状態を維持管理する仕事に就いてみませんか。

6月中すぐの入社、7月入社、8月入社可能
在職中の方もお気軽にご相談ください。

募集要項

職種

設備管理スタッフ「正社員」
「高度急性期医療センター 公立昭和病院」
設備管理経験者、設備管理に関する資格取得者大歓迎!

仕事内容

高度急性期医療センター 公立昭和病院 常駐設備員

病院全体の運転操作をはじめ、電気設備や空調設備、給排水衛生設備、防災設備などの様々な設備を整備・維持・保守・点検などをする仕事です。
具体的には・・・
■エネルギーセンターでの日々の状態監視及び運転操作
■電気・空調・給排水衛生設備等の日常点検や定期点検
■各設備の保守メンテナンスや清掃
■防災設備・搬送設備等の法定点検等の立会い
■不具合箇所の補修や改善、小修理
■修繕工事等の立会い
■日報、月報の作成提出

このような日常点検やボイラーの起動のほか、
院内からの依頼に応じて、管球交換やドアの調整など簡易的な修繕も行います。
医療従事者の方々からお礼を言われることも多くやりがいに繋がります。

平日の日中設備員は、6名以上のチームで対応。
当直は2名以上の体制です。
未経験でもわかりやすく丁寧に先輩やベテラン社員に気軽に聞ける環境です。


《病院で設備管理の実務を積めばどこの現場でも大丈夫と言われるほど技術者としての知識や経験を得ることができます》

給与

月給270,000円~320,000円
・残業は月10時間程度(別途支給)
・交通費は別途全額支給
※給与は、年齢、職歴等を考慮します。

【想定年収】
380万~460万
モデル例:420万円/38歳 実務経験5年


 ※就業規則に基づく試用期間あり(入社~6ヶ月) ※詳細は面接時にご確認ください。

勤務地

〒187-0002
東京都小平市花小金井8丁目1-1

交通アクセス

徒歩・自転車・バイク通勤可

★公共交通機関のアクセスも豊富です。
 西武新宿線「花小金井駅」からバス乗車5分
 西武新宿線「小平駅」からバス乗車7分
 西武池袋線「東久留米駅」からバス乗車20分
 JR中央線「武蔵小金井駅」からバス乗車15分
 JR中央線「国分寺駅」からバス乗車30分

勤務時間・曜日

■常駐設備員
 8:30~17:30(実働8時間)
 11:00~20:00(実働8時間)
 8:30~20:00勤務の場合あり。この場合2.5Hの残業となります。
 8:30~翌8:30(実働16時間、仮眠・休憩8時間)

■シフト制(基本ローテーション勤務になります)

■日中は約6名以上の設備員がおり、当直も365日2名体制ですので、安心して仮眠・休憩が取れる環境です。

★基本的に残業は多くありません

資格・経験

■資格要件(優遇)
・設備管理経験者
・2級ボイラー技士
・第二種電気工事士
・危険物乙種4類
・第二種冷凍機械責任者

■その他歓迎資格(持っていなくても構いません)
・電気主任技術者
・建築物環境衛生管理技術者
・防災センター要員
・自衛消防業務
・自衛消防技術者認定
・上級救命技能
・エネルギー管理士

休日・休暇

■休日
 週休2日 シフト制

■休暇
 有給休暇(初年度10日)、慶弔、特別休暇、
 夏季休暇、病院開業日に応じた年末年始、他各種特別休暇有

待遇

■昇給 年1回
■賞与 年2回
■退職金制度
■資格取得支援制度
■財形貯蓄制度
■グループ会社持ち株制度
■残業代全額支給
■インフルエンザ予防接種、マスク等感染症予防品の支給
■制服貸与
■各種社会保険完備
■健康診断、生活習慣病予防検診
■交通費全額支給
■再雇用制度
 ※(60歳以上の方は定年制度のため契約社員)

■病院にて行う抗原検査、ワクチン接種

備考

◆教育への時間とコストは惜しみません。
社員の成長は会社の成長に繋がり、地域への安心に繋がるという考えから、様々な支援を行ってきました。業務に必要な資格取得はもちろんのこと、能力開発・自己啓発支援として通信教育制度もあり、『資格取得支援制度』は業務に役立つ国家資格の取得を支援する制度で対象は約100種類。これらの制度をどんどん利用して自身のスキルアップに繋げていけます。

◆経済産業省 「健康経営優良法人」認定

応募について

応募受付方法

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

<応募・お問い合わせ>

◆「この求人に応募する」よりご応募ください。
応募をいただきましたら、担当より追ってご連絡させていただきます。

◆書類選考
 ↓
◆面接(1~2回想定)
※小平営業所(公立昭和病院から徒歩1分)
状況に応じてWeb面接も実施可能です。お気軽にご相談ください。
 ↓
◆内定
※面接日時・入社時期は調整いたします。お気軽にご相談ください。
※応募から内定まで最短で約2週間も可能。8月以降の入社も勿論可能です。
※在職中の方もお気軽にご相談ください。

※メールのお返事は平日9時~18時となっておりますのでご了承ください。

お電話でのご応募もお待ちしております。
埼玉西営業所 049-278-1108
※お電話での応募時は、「公立昭和病院設備管理員」とお伝えください。

連絡先住所

本社
〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-11-9 ニッセイ大宮桜木町ビル4F(本社)

採用窓口
埼玉西営業所 049-278-1108(平日9:00~18:00)

連絡先TEL

049-278-1108

担当者

採用担当

企業情報

企業名

日本環境クリアー株式会社

企業概要

資本金:7,000千万円
設立:昭和51年 創業以来無借金経営、連続増収の安定企業です
従業員数:880名(2024年5月末時点)

■総合ビルメンテナンス事業 
・建物総合管理(ビル管理・マンション管理)
・環境衛生管理 ・設備管理 ・清掃管理
・建築・設備保全 ・その他の管理 ・サービス

■電気設備保安事業
・電気設備保安管理業務 ・試験・技術業務
・電気設備工事

■その他の業務
・警備保障 ・植栽管理 ・受付案内サービス ・電話交換

◆本社/埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-11-9 ニッセイ大宮桜木町ビル4F 
◆営業所/埼玉西営業所、加須営業所、川口営業所、越谷営業所、渋谷営業所、小平営業所、千葉営業所、茨城営業所、浦和事務所

本社所在地

埼玉県さいたま市大宮区桜木町1‐11-9 ニッセイ大宮桜木町ビル4階

URL

http://www.jecweb.co.jp/
  • Facebook
  • twitter
  • LINE

最近見た求人

    PAGE TOP