株式会社ふきのとう
経験を大いに発揮できる「児発管」の仕事!ブランク不問!面接・勤務開始日応相談♪/残業ほぼなし
努力と実績を積み重ねて得た児童発達支援管理責任者の資格。
活かすなら、より良い環境が良いと思いませんか?
障がいを持つ子ども達の円滑な日常生活を支援する『ふきのとう』。
ただいま、指導員のまとめ役としてご活躍頂く新たな仲間を募集中です。
ブランクがあっても構いません。
お持ちの経験や資格をフルに活かし、施設や子どもたちをより良い方向へと導いて頂きたいのです。
ワーク・ライフ・バランスを実現できるよう、残業はほとんどなし。
私生活もキャリアも大切にできる環境で、ぜひ新たな一歩を踏み出してください。
新天地でのステップアップをのぞむあなたを、当施設は全力でサポートします。
- 児童発達支援管理責任者
- 児童指導員
- 指導訓練
- 児童発達支援
- 療育
- 放課後
- デイサービス
- 正社員
- 正職員
- 障害者
- 障がい者
- 支援員
- 保育士
- 相談支援従事者研修
- 社会福祉士
- 福祉
募集要項
- 職種
- 児童発達支援管理責任者
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 【児童発達支援管理責任者業務全般】
障がい児に日常生活が円滑に行える様、療育及び指導訓練する業務です。
具体的には、
●子ども達の個別支援計画作成
●自立した日常生活を営むために必要な訓練
●保護者様との面談
●安全の確保・活動のプログラムの作成
●施設の管理全般
≪児童発達支援スタッフ及び放課後等デイサービススタッフ≫の1日の大まかな流れ。
●児童発達支援
▼9:00/児童到着・はじまりの会
▼10:00/設定活動・散歩・水分補給・トイレ訓練等
▼11:30/昼食介助
■13:00/帰宅
休学日及び土曜日は10:30~16:30
●放課後等デイサービス
▼14:00~14:30/児童到着・始まりの会
▼15:00~15:30/水分補給・お絵かきやブロック等
▼16:00~16:30/パネルシアター・音楽等の設定活動。自主制作教材を使用した制作活動や学習も有ます。
■17:00~17:30/帰宅
休学日及び土曜日は10:30~16:30
これまでの経験を活かし、児童が楽しく過ごせるよう心がけ支援していきます。
- 給与
- 月給300,000円~350,000円(一律手当含む)
※一律手当内訳/処遇改善手当・賃金改善手当(ベースアップ等支援加算による)・資格手当・役職手当
※他手当多種有/皆勤手当・家族手当・運転手当、等
※給与は経験・能力等による
※試用期間3ヶ月同条件
★労務手当として新しい案や道具を提案して頂いた場合に、
1回5,000円以上をお支払いしております!あなたの新たな発想大歓迎です♪
- 勤務地
- ふきのとう2
東京都足立区本木1-19-5-101
JR常磐線、東武伊勢崎線・東京メトロ日比谷線・東京メトロ千代田線・つくばエクスプレス
「北千住駅」西口から、東武バス西新井大師行き(北 01 系統)に乗り、本木新道バス停下車、徒歩1分
- 勤務曜日・時間
- [1]9:00~18:00
[2]9:45~18:45
(休憩60分)
※[1][2]シフト制
※残業ほとんどありません(月平均2時間)
- 資格・経験
- 下記①②③いづれかに該当する方
①平成30年度までに相談支援従事者初任者研修(2日間)受講済みの方
②平成31年以降サ責、児童発達支援管理責任者実務要件(実務2年未満でも基礎研修受講可)
+相談支援従事者初任者研修(11.5h)受講+サ責等研修講義(15h)受講+サ責等実務研修(14.5h)
③現在児童発達支援管理責任者として施設勤務の方
●運転免許(AT可)ある方優遇
- 休日・休暇
- 日曜・他1日(週休2日制)、祝日、有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇
- 待遇
- 交通費支給(月30000円まで)、昇給、社会保険完備、退職金制度、
賞与年2回、特別賞与1回各種研修取得制度(無償)、手当多種、住宅手当(規定有)
産前・産後休業、育児休業取得制度、介護休業取得制度
fukinotou
- 備考
- ■□安心して働ける環境です□■
〇育児・介護による時短勤務にも対応(6時間~)
・産前・産後休業、育児介護休業制度完備
・介護休業取得制度有
〇各種手続きは顧問社労士が行います。
休暇取得・休業時の支援金(手当金)の申請もスムーズです。
〇中退共・業務災害補償保険に加入しています。
退職金制度や業務中の事故などのフォローもあり安心です。
応募方法
- 応募方法
- 「応募する」ボタンをご利用下さい。
こちらより折り返しご連絡をさせて頂きます。
お電話でのご応募もお待ちしております。
面接時には履歴書(写真貼付)をご持参下さい。
●お願い●
応募時に下記についてご入力下さい。
≪ご希望の折り返し連絡方法≫
・電話…併せて電話希望時間ご入力下さい。
・メール…メールの受信拒否設定等ご注意下さい。
※メールは@job-gear-ats.comのドメインよりお送りします。
※尚、連絡がとれない場合はSMSでご連絡する場合もございます。
ご承知おきください。
- 連絡先住所
- 〒123-0853 東京都足立区本木1-21-15
- 連絡先TEL
- 03-5888-4648
- 採用担当
- 採用係