前職は、農業関係の一般事務員として働いていました。昔から福祉分野にも興味があり、未経験ではあったものの、縁・心グループに応募。面接で仕事のことだけでなく、私自身のライフプランに丁寧に耳を傾けてくれたことが入職を決めた理由です。
福祉に関する知識や経験がない状態で入職したので、最初はとても不安でした。ですが、当法人の職員は温かく優しい人ばかり。緊張しながら入職した私に対して、気軽に相談できる雰囲気を作ってくれたことを今でも覚えています。そのおかげで、不安が少しずつ自信に変わっていき、今では楽しく仕事に取り組むことができています。
自分らしい働き方を実現できる場所です
優しい職員のおかげで不安が少しずつ自信に
これまでの恩を少しずつ「成長」で返していきたい
小林 海太
一般社団法人まるごと・福祉会
生活支援員(就労支援事業)
入職/令和6年4月
生活支援員(就労支援事業)
入職/令和6年4月
入社のきっかけは父からの紹介
縁・心グループに入社したきっかけは、福祉業界で働いていた父からの紹介です。もともと、人と接することが好きで、自分のスキルを活かせる仕事だと思い、入社しました。
現在は、就労を目指す利用者様に、小松菜やほうれん草の収穫方法など、農業に関するアドバイスを行っています。
この仕事のやりがいは、利用者様一人ひとりの成長を間近で見られること。自分たちで一生懸命育てた野菜を収穫して喜んでいる利用者様の表情を目にすると、私も嬉しい気持ちになりますね。
利用者様の笑顔を増やせる職員になりたい
遠藤 匠馬
一般社団法人まるごと・福祉会
生活支援員(就労支援事業)
入職/令和5年11月
生活支援員(就労支援事業)
入職/令和5年11月
感謝の言葉をいただくと嬉しい気持ちになります
当法人との出会いは、前職の工場作業員から転職を考えているときでした。すでに縁・心グループで働いている小学校時代からの友人に会い、そのときに「ぴったりの会社があるよ」と紹介されたんです。昔から人の役に立つ仕事に関心があったので「福祉の仕事が自分に合っているかもしれない」と思い、入職しました。
現在は、生活支援員として利用者様の就労支援業務に従事。まだ入職して日は浅く、覚えることもたくさんありますが、利用者様から「収穫の仕方を教えてくれてありがとう」と感謝の言葉をいただくと、とても嬉しく感じます。
生活支援員(就労支援事業)
入職/令和5年12月