勤務地 給与 maru

看板は”顔”
街で見かけるステキな顔を共に作りましょう。

魅力ある人間が集まる、
魅力ある企業へ。

当社は全国各地の協力会社とタッグを組み、全国チェーンの大手上場企業をはじめとした数多くの看板をトータルプロデュースする看板のプロ集団です。

私たちは未来へ向かって、さらなる発展、活力ある企業づくりに取り組んでいます。
大切なのは、これからを担っていく新たな人材。
集客に大きく関わる「看板」の企画・提案・製作・施工に、あなたも携わりませんか?

当社は、“人づくり”に真剣。
社員のみんなには、お客さまから信頼・愛され・貢献できる人になって欲しい―
そんな想いから、社員の育成にチカラを入れています。
社内外のセミナー参加も多数機会があり、3年後、5年後の自分が楽しみになる環境です。

営業、製造、デザインと、活躍のステージは様々!
全員のチカラを集め、次世代へ向け進化を続けていきましょう。

People 社員紹介

Special Movie 社員インタビュー

入社理由から業務に必要な資格や研修制度、職場の雰囲気まで、若手社員を中心に、先輩、上司、同僚などそれぞれの立場から見たビックワンの魅力ややりがいについて語ってもらいました。皆さんも是非社員のナマの声を聞いて参考にしてください。

自分の可能性が広がりました。

S.T
営業/正社員/入社5年目

私は将来性や自由な営業スタイルに魅力を感じて転職しましたが、看板に関する知識は全くありませんでした。最初の1~2ヶ月は研修として製造部の先輩方と同行させて頂き、工場での製造工程から現地での取付け施工まで、さまざまな事例を見学させて頂きました。その後、営業部の先輩方と同行させて頂き、打合せやデザイン提案など、看板営業としてのノウハウを丁寧に教えて頂きました。
最初の頃とくに大変だったのは、専門用語がわからなかったことです。先輩の会話を横で聞いていても、半分以上は意味不明でしたからね(笑)。わからないワードは全部メモして先輩に聞いたり、ググったりしている内に、段々と話の内容が理解できるようになっていきました。
営業部にはお客様が何を求めているのかをキャッチして提案に繋げたり、製造のこともすべて熟知しているスゴイ先輩方がいます。そんな環境で働けることは、とても恵まれていると感じますね。転職したことで営業として、もっともっと成長できそうです。

成長のカギは、たくさん失敗すること。

Y.T
製造/正社員/入社7年目

私も未経験で入社しました。最初は先輩が簡単そうにやっている作業も、自分でやってみると全然できないことばかり。
失敗も数多くしましたし、今だって失敗します。そうやって失敗をしながら一歩一歩成長していけるので、チャレンジする気持ちを大切にして欲しいです。
モノづくりに興味のある方、挑戦をお待ちしております。

プロの看板デザイナーへ、イチから育てます。

I.K
看板グラフィックデザイナー/正社員/入社16年目

入社時は、IllustratorとPhotoshopの基本操作ができればOKです。
OJTにて仕事の流れをレクチャーしながら、あなたの習熟度に合わせて、一つひとつ仕事の幅を広げていきます。焦らず着実に自分のものにしていけば、必ずスキルは身につけられますよ。
面倒見の良いスタッフばかりなので、困った時には遠慮なく頼って下さい。コミュニケーションを大切にできる方、お待ちしています。

New graduate 新卒採用情報

個性あふれる魅力ある仲間が集まる
看板のトータルプロデュース集団 
PAGE TOP