セミナー内容詳細

【動画版】経営分析に基づいた「採用・育成戦略」セミナー

当商品は、所有のパソコンやスマートフォンで購入後、すぐに受講可能な、研修動画です。購入お申込み月の翌月末まで視聴が可能です。当動画の内容は、2020年12月16日に実施したオンライン研修を撮影・編集したものです。

「勘」「経験」だけでなく「SWOT分析」を活用した戦略で、コロナ不況を生き抜く!

VUCA時代(ウィズコロナ、少子超高齢社会、人口オーナス社会、働き方改革、Job型雇用…)を生き抜くためには新たなビジョン、経営戦略が必要となります。
いま人事部がある会社も無い会社も、今後、「自社の人材」についてどのようにしていくべきかを考えるきっかけとなる研修です。

セミナー情報

講座記号
講座記号:WE49-201216
内容
プロローグ
1.現在の経営環境
2.経営は継栄であり、企業は環境適応業である
3.継栄の条件

Ⅰ.VUCA時代の人事部の在り方
1.守りの人事部から攻めの人事部へ
2.戦略を実現するための人事と人材を活かすための人事
3.人事部門の戦略の立て方

Ⅱ.実践SWOT分析とクロス分析の進め方
1.SWOT分析とは
2.SWOT分析から何がわかるか
3.SWOT分析のポイント
4.ファシリテーション技術を使ったSWOT分析検討会の進め方
5.SWOT分析①-TOWSの抽出
 (1)T(脅威)O(機会)検討・整理
 (2)W(弱み)S(強み)検討・整理
6.SWOT分析②-クロス分析
 (1)クロス分析
 (2)積極戦略検討
 (3)致命傷回避・撤退縮小戦略検討
 (4)改善戦略検討
 (5)差別化戦略検討
7.SWOT・クロス分析後の 「実現可能性のある抜本対策」

●ゴールイメージ
戦略人事の必要性と、人材が集まる(世代別人事マーケティング、社会的使命・貢献度、賃金ではないやりがい等)、人材が育つ(社員が育つ、労働生産性が上がる、働き甲斐がある、社員が辞めない等)組織をつくるヒントが得られた状態
受講料
9,900円(テキスト代・消費税含む)
視聴時間:約180分
会場
動画販売
日時
当商品は、所有のパソコンやスマートフォンで購入後、すぐに受講可能な、セミナー動画です。

動画視聴期限:購入お申込月の翌月末まで
対象
人事担当者、経営層
備考
●動画視聴の流れ
1.お申し込み後、確認のメールをお送りいたします。
2.お申込み確認後、3営業日以内に請求書と動画視聴ご案内メールをお送りいたします。
3.ご案内メールに沿って、動画視聴を開始してください。
4.請求書に沿って、締め切り日までにご入金をお願いいたします。

●動画視聴の期間
動画視聴可能期間:購入お申込後の翌月末まで

例:5月15日にお申込みした場合
動画視聴開始→5月18日までに視聴可能
動画視聴期限→6月末

例:5月30日にお申込みした場合
動画視聴開始→6月2日までに視聴可能
動画視聴期限→6月末

●ブラウザで視聴する場合は、Google Chromeを推奨しております。
(インターネットエクスプローラーはサポートが終了し、文字化け等の事象を確認しており、見づらい可能性があります。)

●動画の二次利用についてのお断り
当動画を無許可で転載・複製・転用することを固く禁じます。また、それらが発覚した場合、法律により罰せられることがございます。

●セミナーお申込の流れや注意事項に関しまして、必ず下記URLをご覧ください。
また、FAXからの申込をご希望の際は、下記URLから申込用紙をダウンロードしてください。
http://apj.aidem.co.jp/seminar/flow.html

申込方法及び、注意事項

申込方法及び、注意事項
【申込】ボタンよりお申し込みください。

※ お申し込み多数の場合は、「メニュー」欄の「複数申し込みはこちら」よりお申し込みいただくと便利です。

●動画視聴の流れ
1.お申し込み後、確認のメールをお送りいたします。
2.お申込み確認後、3営業日以内に請求書と動画視聴ご案内メールをお送りいたします。
3.ご案内メールに沿って、動画視聴を開始してください。
4.請求書に沿って、締め切り日までにご入金をお願いいたします。
連絡先住所
株式会社 アイデム 東日本事業本部 キャリア開発支援チーム
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-4-10 アイデム本社ビル

株式会社 アイデム 西日本事業部 キャリア開発支援チーム
〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町 1-13-43 アイデム西本町ビル 7F
担当
研修事務局(9:00~17:00)東日本:0120-225-153 西日本:0120-005-093
この講座に申し込む