勤務地 給与 maru

お仕事紹介

アンツネクストのお仕事

交通誘導警備

道路工事等の工事現場において、旗や誘導灯を使って安全に車両を誘導したり、通行止め案内や歩行者の安全確保の為、丁寧な声掛けをします。事故を未然に防止したり、交通渋滞を未然に防止する上において無くてはならない存在です。近隣の方や現場周辺の人たちの安全を守り笑顔にする、とてもやりがいのあるお仕事です。

☆早く終わった場合も1日分のお給料が支給されます。

巡回警備

大型の商業施設・アミューズメント施設・オフィス・学校や病院などの受付や施設内の巡回・立哨・人や物品の出入管理などのお仕事です。
建物内の防災センターで情報の管理やモニターによる監視業務など、巡回方法は様々なものがあり、現場状況に最も適した方法で、盗難・火災等の事件、事故の発生を未然に防ぎます。

☆常駐する現場ですので腰を据えて勤務することができます。

駐車場警備

スーパー等の大型商業施設や飲食店の店舗などの駐車場で、お客様の車の誘導や安全管理を行います。
来場者で混雑が予想される場合など、複数名で状況に合わせた警備を行い、円滑な車の流れを作り、渋滞・事故の防止に努めます。

☆常駐する現場が多いので腰を据えて勤務することができます。

イベント警備

夏・秋のコンサート、お祭り、花火大会、商業施設イベント等、多くの人が集まるイベント会場において、事件・事故の発生を未然に防ぎます。不特定多数の人が集まるイベント会場は予期しない事態が発生することもあり、配置された警備員があらゆる事態に適切に対処していきます。
当社では、警備計画書の作成、現地踏査、配置人員等の細部まで細心の注意、配慮を行い、来場者の安全を確保しています。

☆短期の仕事が多いので、学生アルバイトや「この日は空いているけど」といった方にお勧めのお仕事です。

列車見張員

JRや私鉄などの鉄道関連工事及び線路近接工事現場にて接近する列車の進行・通過を監視し、作業員と列車の安全確保に努めるお仕事です。
列車がくる時間の数分前に、スピーカーなどで列車が来ることを作業員に伝えて線路脇に退避させます。列車が通り過ぎると次の列車までの時間をアナウンスし、作業再開の合図を出して作業員の安全を守っています。
万が一退避できない状況の時は、列車が来る方向に走って行って発炎筒を振って合図をします。この繰り返しによって作業に熱中する作業員の安全を守る、とても大切なお仕事です。

警備会社の本部総合職

各種警備の受託提案営業及び、スタッフ教育、関連書類作成、面接研修、警備施設巡察・指導監督、労務管理など本部スタッフとして様々な業務を担当していただきます。
特別な資格・経験のない方でも丁寧に指導致しますので、やる気のある方でしたら大歓迎です!

キャリアアップ

未経験からでも可能!目指せる管理職

入社時、特別な資格は必要ありません。知識や技術などは、実際に入社したあとに研修をして学べますので安心してください。しかし、業務の幅を増やしていくために交通誘導警備業務などの資格をゆくゆく取得していきましょう。数年後には現在拡大中の営業所の所長を目指すことも可能です。

CONTACT お問い合わせ

アンツネクストはあなたを待っています

採用に関するお問い合わせはお電話にて承っております。
応募もお電話で可能です。

0297-79-6030

(平日/8:00~20:00)
「採用HPを見ました」とお気軽にご連絡ください。

PAGE TOP